中華Androidタブレット 中華タブレットXiami Mi Pad 3で遊ぶ その5: カスタムROMの導入
今回はXiaomi Mi Pad 3にxiaomi.euのカスタムROMを導入します。カスタムROMの導入手順は通常の手順ではだめでシステムパーティションを消去するという一手間が必要でした。xiaomi.euには日本語リソースが含まれていてメニュー等もほぼ日本語化されるので使いやすいと思います。ROMの書き込みができる方は変更しておくと良いでしょう。
中華Androidタブレット
中華Androidタブレット
中華Androidタブレット
中華Androidタブレット
中華Androidタブレット
中華Androidスマホ
中華Androidスマホ
中華Androidスマホ
中華Androidスマホ
中華Androidスマホ
中華Androidスマホ
スマートウォッチ
スマートウォッチ
スマートウォッチ
スマートウォッチ
周辺機器・アクセサリ
スマートウォッチ
スマートウォッチ
スマートウォッチ
家電
周辺機器・アクセサリ
カメラ
カメラ
カメラ
カメラ
カメラ
カメラ
ネットワーク
ネットワーク
ネットワーク
ネットワーク
ネットワーク
中華Windowsタブレット
中華Windowsタブレット
中華Windowsタブレット
中華Windowsタブレット