docomo

NTTドコモのサービスやNTTドコモ固有のアプリに関する話題です。NTTドコモ向けのAndroidスマホについてはAndroidカテゴリを参照してください。

私が購入したAQUOS PHONE SH-12CとAQUOS PHONE ZETA SH-02EについてはAQUOS PHONEカテゴリにまとまっています。

docomo

ドコモから脱出する準備をする

今回はドコモを解約してNMPでIIJmio(みおふぉん)に転移するための準備を行います。長らくドコモを使っているユーザにとって一番の障害はキャリアメールが使えなくなることでしょう。しかしいったんキャリアメールからGmail等に移行してしまえば、今後は携帯電話会社を自由に選べるようになります。
docomo

ドコモからの脱出先のMVNOを選択する

今回はドコモから乗り換える先としてどの格安SIMにすればよいのかを検討します。自分の条件と照らし合わせた結果、IIJmio(みおふぉん)をビックカメラで購入する形(BIC SIM poweredby IIJ)がWi-Fiホットスポットサービスも付帯してベストであることがわかりました。
AQUOS PHONE

AQUOS PHONE ZETA SH-02Eを修理 その3: 完了!

今回は修理に出していたAQUOS PHONE ZETA SH-02Eが戻ってきたことを紹介します。外装を含めて交換になったので全く新品のように思えます。交換になるとSIMロック解除が元に戻ってしまいますので忘れずに解除を依頼するようにしましょう。
AQUOS PHONE

AQUOS PHONE ZETA SH-02Eを修理 その2: 引き渡し

今回は液晶のちらつきのあるAQUOS PHONE ZETA SH-02Eをドコモショップに持って行って修理手続きをしたことを紹介します。この手続きはマニュアル化されているので淡々と進みます。代替機も無償で貸してくれますので修理が完了するまで待ちましょう。
AQUOS PHONE

AQUOS PHONE ZETA SH-02Eを修理 その1: 準備

今回は私のスマートフォンAQUOS PHONE ZETA SH-02Eを修理することのなった背景とその準備を紹介します。実質スマートフォンの交換になるので買い換えのときと同じようにデータのバックアップが必要になります。また、2段階認証についても無効化しておかないと面倒なことになるのでやっておいたがよさそうです
docomo

海外でdocomoのメールアドレスを使う その6: ブラウザ版を使用する

今回はブラウザを使ってドコモメールの送受信を行う方法を紹介します。ブラウザでの利用のため使用しているSIMカードやネットワーク(Wi-Fi/3G/LTE)の制限はありません。海外プリペイドSIMカードを使用しているときに時々メールが確認できればよい、というならばこれでも十分だと思います。
docomo

海外でdocomoのメールアドレスを使う その5: 実践編

今回はK-9 Mailというソフトを使ってdocomoのメールアドレスを海外プリペイドSIMカード利用中にも送受信できるようにしす。以前は「メールアドレスの入れ替え」&「iMoNiの利用」というトリッキーな方法を使っていたので、クラウド化によってかなりシンプルになったと思います。
docomo

海外でdocomoのメールアドレスを使う その4: 準備編

今回はドコモのクラウド型のメールサービスであるドコモメールをセットアップします。docomo IDの作成から始まり、ドコモメールアプリのアップデートと手順はかなり面倒です。Wi-Fi利用を有効化することで、海外でもWi-Fiがつながる場所ならドコモメールの送受信は"一応"可能になります。
docomo

docomoのLTE(Xi)ネットワーク その後

今回は朝の武蔵小杉駅でdocomoのLTE/3Gネットワークのスピードを測ってみました。以前より通信できないという現象は減った気がしますが、通信速度は相変わらず数百kbpsです。人口密集地帯ではやはり通信速度は期待できませんので、データ通信が発生しないように運用で工夫したほうがよさそうです。
docomo

docomoのLTE(Xi)ネットワークの惨状

神奈川県有数のターミナル駅武蔵小杉でのラッシュ時間帯にドコモのLTE(Xi)の通信速度を測定してみました。3Gのときと同様にLTEでも使えないほど遅いことが確認できました。正確には遅いというよりも通信自体ができないという感じです。
AQUOS PHONE

AQUOS PHONE ZETA SH-02EのSIMロックを解除!

AQUOS PHONE ZETA SH-02Eをドコモショップに持って行き、SIMロックを解除。操作は特殊なSIMカードを使うもので、個人でやるのは無理そうです。手数料は3000円。
AQUOS PHONE

AQUOS PHONE ZETA SH-02Eでiモード.netを使う

今回はAQUOS PHONE ZETA SH-02EにIMoNiというアプリをセットアップしてiモード.net経由でメールの送受信をできるようにします。これにより海外などでドコモ以外のSIMカードを利用している状態でもSPモードと同じメールアドレスでメールの送受信ができるようになります。
docomo

ドコモのSIMカードをマイクロSIMに交換

今回はドコモのSIMカードをマイクロSIM(miniUIM)に交換してみます。これでマイクロSIM対応のスマホを入手しても、そのままマイクロSIMをセットするだけで使用することができます。白ロム購入や中華スマホ購入を検討している人は、値上がりする前に交換しておいたほうが良いでしょう。
docomo

Nexus7で遊ぶ! その11: docomo Wi-Fiを使う

今回はNexus7を外出先でネットにつなげるためにdocomo Wi-Fiを利用してみます。 以前、スマホ(AQUOS PHONE SH-12C)で試したときには、docomo Wi-Fiへのログインに時間がかかりイライラしたのですが、Nexus7は性能が良いのかすばやくログインしてくれる気がします。
docomo

docomoアカウントの電話帳をGoogleアカウントへ

今回はdocomoアカウントで運用していたスマートフォンの連絡先をGoogleアカウントに移行します。 こうすることでドコモの端末以外でも連絡先を同期することができます。 私のように複数のAndroid端末を使う人は、Googleアカウント中心に運用したほうが良いでしょう。
docomo

docomo Wi-Fi その6: 実際の使い勝手

今回は、docomo Wi-Fiの実際の使い勝手について紹介します。駅のdocomo Wi-Fiでは、接続にかかる時間があるため、実際には駅で電車待ちをしているときにしかつかなさそうです。
docomo

docomo Wi-Fi その5: 通信速度

今回はdocomo Wi-Fiの通信速度を測定してみます。 比較的すいている状況でdocomo Wi-Fiの通信速度を測ってみたところ、通信が不安定なのは心配ですが、速度自体は十分でした。
docomo

docomo Wi-Fi その4: かんたん接続アプリ

今回はドコモ純正の「docomo Wi-Fiかんたん接続アプリ」を使った自動ログインの方法について説明します。
docomo

docomo Wi-Fi その3: Androidの自動ログイン機能

Androidの公衆無線自動ログイン機能を使って、docomo Wi-Fiを簡単に接続する方法を紹介します。 設定してしまえば、docomo Wi-Fiに接続するためには、WiFiをONにするだけなのでとても簡単です。
docomo

docomo Wi-Fi その2: 設定と利用

今回はdocomo Wi-Fiの接続確認してみます。 とりあえず無事に接続することができて一安心です。初期状態だと毎回ログインしなければいけなくて面倒です。簡単に接続するためにはもう少し設定が必要です。
docomo

docomo Wi-Fi その1: 申し込み

今回はdocomo Wi-Fiに申し込んでみます。 メニューが奥深くにあったりしてなかなか大変ですが、ようやくdocomo Wi-Fiの申し込みが完了しました。
docomo

docomoの3G(FOMA)ネットワークの惨状

今回はドコモの現状をお伝えします。 人が集まる場所で条件的に厳しいとは言え、テストのうち通信ができないのがおよそ半分、無事に通信できても1回をのぞいて100kbpsです。これではISDN回線と同程度です。Webコンテンツがリッチになっている昨今では、快適なWeb閲覧は望めません。
docomo

海外でdocomoのメールアドレスを使う その3

今回はiMoNiで送受信したメールのデータを、いつものSPモードメールに取り込む方法を調査してみます。 iMoNiはメールのエクスポートに対応していますが、データ形式が独自のためSPモードメールに取り込むのは困難そうです。
docomo

海外でdocomoのメールアドレスを使う その2

今回はiMoNiというソフトを使って海外でいつものdocomoのメールアドレスでメールを送受信する方法を紹介します。 「メールアドレスの入れ替え」を行っておくのがポイントです。
docomo

海外でdocomoのメールアドレスを使う その1

今回はiMoNiというソフトを使ってdocomoのメールアドレスのメールを送受信する方法を紹介します。海外でプリペイドSIMカードを使う場合はSPモードメールが使えないので、iMoNiが必要になります。
docomo

タイでプリペイドSIMを使う その6: 海外でのSPモードメール

今回はSPモードメールを使う方法として、苦肉の策の従来のFOMA携帯を使い方法を紹介します。SPモードメールがドコモのSIMカードがセットされていないと使えないというのは本当に不便だと思います。
AQUOS PHONE

Android SIMロック解除

今回はドコモのAQUOS PHONE SH-12CのSIMロックを解除したことを紹介します。ドコモショップで依頼することにより、3150円の手数料でSIMロックを解除することができます。しかし当然ながらドコモのSIMを使っている間は何も変わりません。
AQUOS PHONE

Androidセットアップ その2 メールの移行

今回はガラケーのiモードメールのデータをAndroidスマホに移行します。ショートメールはなぜか文字化けしまいますが、その他のメールはAndroidでも読めるようにすることができます。
スポンサーリンク