ガジェット

カメラ

DJI OSMO POCKETで遊ぶ その3: 本体での操作

今回はDJIによるコンパクトビデオカメラOSMO POCKETの本体操作を紹介します。思ったより多くの操作方法があり、かなり長い記事となってしまいました。小さなスクリーンで操作がしにくいかと思ったのですが、慣れればそんなことはなさそうです。
カメラ

DJI OSMO POCKETで遊ぶ その2: セットアップ

今回はDJIのコンパクトビデオカメラであるOSMO POCKETのセットアップを紹介します。OSMO POCKETは一般のアクションカムとはちょっと違って、アクティベーションという作業が必要です。アクティベーション作業はスマホにアプリを入れて接続するだけなのですぐできますが、ファームウェアのアップデートもあるのでWi-Fiがある環境で行いましょう。
カメラ

DJI OSMO POCKETで遊ぶ その1: 入手!

今回はドローンメーカーのDJIによるジンバル内蔵のコンパクトビデオカメラOSMO POCKETを購入したことを紹介します。海外通販のBanggoodで購入することにより日本で買うよりかなり安く入手することができました。パッケージは海外向けですが、日本語のマニュアルはDJIのサイトから入手可能なので全く問題ありません。
スポンサーリンク
Windows PC

Windows Updateのエラー0x800f0900を解決

今回はWindows Updateがエラー0x800f0900となっていた状況を解決したことを紹介します。なかなか解決できなかったのですが、DISMというコマンドにWIMファイルを指定することで私の場合は回復することができました。同じ問題にはまっている方は試してみてください。
カメラ

ネットワークカメラ IMILAB Home Security Camera Basicで遊ぶ その4: 通信内容を確認する

今回はXiaomiエコシステムのネットワークカメラIMILAB Home Security Camera Basicの通信内容について確認してみます。IMILAB Home Security Camera Basicは複数のストリーミング方法をサポートしており、可能であればスマホに対して直接ストリーミング(P2Pストリーミング)するようです。
カメラ

ネットワークカメラ IMILAB Home Security Camera Basicで遊ぶ その3: 使って見る

今回はXiaomiエコシステムのネットワークカメラIMILAB Home Security Camera Basicを使って見た様子を紹介します。Mi Home Appでセットアップをしておけば簡単に接続することができます。映像もまずまずですし、暗いところでもナイトビジョンで撮影できるので活用範囲は広そうです。
カメラ

ネットワークカメラ IMILAB Home Security Camera Basicで遊ぶ その2: セットアップ

今回はXiaomiエコシステムのネットワークカメラIMILAB Home Security Camera Basicをセットアップしてみます。制御用のスマホアプリMi Home Appは日本語化されており、スムーズにセットアップすることができます。IMILAB Home Secirity Camera BasicをWi-Fiに接続させるのもQRコードを読み込ませるだけです。
カメラ

ネットワークカメラ IMILAB Home Security Camera Basicで遊ぶ その1: 入手

今回は海外通販BanggoodでXiaomiエコシステムのネットワークカメラIMILAB Home Security Camera Basicを購入したことを紹介します。Xiaomi系列の製品らしく、シンプルなデザインに作りの良い筐体が印象的です。私が入手したモデルではUSBチャージャーがヨーロッパ向けでしたが、これは手持ちのUSBチャージャーを利用すれば問題なさそうです。
ヘルスケア

Xiaomiのスマート体重計Mi Scale 2を試す

今回はXiaomiのスマート体重計Mi Scale 2を購入したことを紹介します。Mi Scale 2はガラス素材で構成され、文字盤を画した独特なデザインがおしゃれなスマート体重計です。日本語対応のMi Fitアプリで体重を簡単に管理することができます。ただ、測定できる項目が体重だけというのはちょっと残念です。やはり体脂肪ぐらいは測定できて欲しいものです。
車載・カー用品

中華ドラレコ 70mai Smart Dash Camで遊ぶ その4: 実際に使って見る

今回は中華ドラレコ70mai Smart Dash Camを実際に使った様子を紹介します。本来は前方用のドラレコですが後方に取り付けても問題なく利用することができました。ただ夜間は後方を照らすライトがないので、心配な方はHDRに対応する製品を選んだ方が良いかもしれません。
車載・カー用品

中華ドラレコ 70mai Smart Dash Camで遊ぶ その3: 車に設置する

今回は中華ドラレコ70mai Smart Dash Camを車に設置したことを紹介します。付属のUSBチャージャーを使ってシガーソケットから電源をとると、USBケーブルが邪魔になってしまいます。そこで小型の電源コンバータを使って配線を隠してみました。ただ後方にドラレコを設置した場合はケーブルを前まで引っ張る必要があり、なかなか大変でした。
車載・カー用品

中華ドラレコ 70mai Smart Dash Camで遊ぶ その2: 動作確認

今回は中華ドラレコの70mai Smart Dash Camの動作確認をしてみます。中国語版と言うことで、スピーカーから流れてくる音声とボイスコントロールは中国語のみですが、スマホアプリは日本語化されていて問題なく利用することができました。スマホアプリもシンプルで操作性は上々です。気になったのは撮影した動画が1分ごとに別ファイルとなってしまう点です。
個人輸入・海外通販

中華ドラレコ 70mai Smart Dash Camで遊ぶ その1: 入手

今回は中華ドラレコの70mai Smart Dash Camを入手したことを紹介します。実は入手したのは2年前なので既に後継製品である70mai Smart Dash Cam 1Sが発売されていますが、せっかくなのでこの70mai Smart Dash Camを使って見ることにしました。Xiaomiの主導するMi Ecosystemの製品と言うことで、いかにもXiaomiっぽいシンプルなデザインなのが好感が持てます。
車載・カー用品

中華ドラレコYi Compact Dashcamで遊ぶ その5: 実際に使って見る

今回は中華ドラレコYi Compact Dashcamを実際に使った様子を紹介します。格安のドライブレコーダーですが昼間・夜間ともにまずまずの映像が撮影できました。ただダイナミックレンジ不足を感じるところもあるので、夜間の運転が多い方はHDRに対応した製品が良いかもしれません。

車載・カー用品

中華ドラレコYi Compact Dashcamで遊ぶ その4: 車に設置する

今回は中華ドラレコYi Compact Dashcamを車に設置したことを紹介します。付属のUSBチャージャーを使ってシガーソケットから電源をとると、USBケーブルが邪魔になってしまいます。そこで小型の電源コンバータを使って配線を隠してみました。ヒューズボックスから12V電源を取得すれば配線の線の加工も少なく済むのでお勧めです。
車載・カー用品

中華ドラレコYi Compact Dashcamで遊ぶ その3: ファームウェアを変更する

今回は中華ドラレコのYi Compact Dashcamのファームウェアを更新してみます。ネットで調べると中国語版から国際版に書き換えられるような感じでしたが、私が入手したYi Compact Dashcamは書き換え不可でした。なんとか復旧した物の入手時より古いファームウェアバージョンになってしまいました。入手したモデルによってはファームウェアの書き換えはしない方が良さそうです。
個人輸入・海外通販

海外通販: GeekBuyingでOne-Netbook製品のセール中!

今回は海外通販のGeekBuyingでOne-NetbookのOneMix3Sシリーズがセールになっていることを紹介します。One-NetbookのOneMix3シリーズは少しずつ拡充されており、予算に応じて選べるのがうれしいところです。今回のセール対象では第10世代のIntel CPUを搭載したOneMix3 ProとOneMix3+が狙い目な気がします。
車載・カー用品

中華ドラレコYi Compact Dashcamで遊ぶ その2: 動作確認

今回は中華ドラレコ Yi Compact Dashcamをテスト動作させてみます。ほとんどのドラレコはUSB電源で動作するのでUSBチャージャーやモバイルバッテリーで動作させることができまので、車に装着する前に動作した方が良いでしょう。Yi Comapct Dashcamを動かしてみたところ、本体メニューはすべて中国語でしたが、スマホアプリは日本語化されており、スマホアプリを活用すると快適に操作することができました。
個人輸入・海外通販

中華ドラレコYi Compact Dashcamで遊ぶ その1: 入手

今回は中華ドラレコのYi Compact Dashcamを入手したことを紹介します。実は入手したのは2年前なので既に後継製品であるYi Samrt Dashcamが発売されていますが、せっかくなのでこのYi Compact Dashcamを使って見ることにしました。Xiaomiの関連会社と言うことでカメラの造りやパッケージングは問題なさそうです。
オーディオ

AirPodsクローンのXiaomi Airdots Pro 2 (Air 2)を試す

今回はXiaomiによるBluetoothワイヤレスイヤホン Airdots Pro 2 (Air 2)を紹介します。デザインは思いっきりAppleのAirPodsにインスパイアされていますが、機能的には普通のワイヤレスイヤホンです。AirPodsのようなケースの蓋との連動はXiaomiのスマホのみですが、ボタンを使えば他社のスマホでもペアリングすることができます。ワイヤレスイヤホンが欲しいけど、AirPodsを買うほどではないという方にお勧めです。
車載・カー用品

自動車用の簡易バッテリーチェッカーを買ってみる

今回は海外通販のAliExpressで自動車用の簡易バッテリーチェッカーを購入したことを紹介します。200円を切る価格ながら簡単にバッテリーの状態とオルタネーターの状態を確認することができます。使い方も簡単で小型なので車に乗せておくと安心かと思います。
車載・カー用品

USB充電式の電動エアポンプを購入する

今回は海外通販GearBestでUSB充電式の電動エアポンプを購入したことを紹介します。コンパクトで保管がしやすいサイズでありながら、自転車のタイヤやバランスボールには問題なく空気を充填することができました。ただパワーが弱いので空気のでかたはかなりゆっくりです。エアベッドや大きな自動車のタイヤなどの空気充填量が多い物に使う場合は、もう少ししっかりとしたエアポンプを入手したが良いかもしれません。
周辺機器・アクセサリ

USB充電式のレーザーポインタを買ってみる

今回は海外通販のAliExpressでUSB充電式のレーザーポインタを購入したことを紹介します。USB充電なので電池交換が不要のためメンテナンスが楽になります。オフィスで使う場合はUSBポートはたくさんあると思うので、充電に困ることもないと思います。オンオフがスライドスイッチなのはイマイチですが、約300円という価格にはかなりお買い得と思います。
ネットワーク

USB3.0対応USB Ethernetアダプタを中華通販で買ってみる

今回は海外通販GearBestで格安のUSB Ethernetアダプタを購入したことを紹介します。格安ながら中身には大手のRealtekのコントローラを利用しており、Windows10ならドライバのインストール不要で利用することができます。また、実際の通信速度もスペック通りであることが確認できました。なかなか良い買い物だったと思います。
周辺機器・アクセサリ

格安のUSB3.0対応SDカードリーダーを試す その1

今回は格安のUSB3.0対応SDカードリーダを購入したことを紹介します。約300円という激安価格だったので、ちょっと心配でしたが、確かにUSB3.0で動作していることがわかりました。ベンチマークを実行してみても、USB2.0のカードリーダよりも明らかに高速でした。造りはチープですが、300円でこの性能ならば満足です。
オーディオ

AfterShokz社の骨伝導ヘッドホンAeropexを試す 後編

今回は骨伝導テクノロジーを採用したヘッドホンであるAftershokz社のAeropexというヘッドホンを紹介します。骨伝導により耳を塞ぐことなく音楽を聴けるようになるので、ジョギング中など外部の音が必要な状況下でも安全に音楽を聴くことができます。またIP68の防水性能や清掃しやすいデザインなど、スポーツシーンにベストマッチのヘッドホンではないかと思います。
オーディオ

AfterShokz社の骨伝導ヘッドホンAeropexを試す 前編

今回は骨伝導テクノロジーを採用したヘッドホンであるAftershokz社のAeropexを入手したことを紹介します。このヘッドホンはパッケージ・本体デザインともに凝っていてかなりコストをかけて作られていることがわかります。また、骨伝導を利用していると言うことで耳を塞がないデザインであることも目を引きます。
個人輸入・海外通販

USB Type-C対応のUSBチェッカーを入手する

今回はUSB Type-Cに対応したUSBチェッカー(USBテスター)を購入したことを紹介します。この製品はUSB Type-Cだけでなく、USB Type-Aポートの測定にも対応しているので、これを一つ持っておけば様々な環境での充電状況をチェックできるはずです。またBluetooth付きバージョンを購入すると、測定データをスマートフォンやPCで確認することができるのも便利です。
個人輸入・海外通販

USB Type-Cケーブルをいろいろ買ってみる

今回はUSB type-Cのケーブルをいろいろ購入してPixel 4に急速充電できるかどうかを確認してみます。結果はダイソーの100円ケーブルを含めすべてのケーブルでUSB PDでの急速充電ができました。Pixel 4はかなり相性があるとのうわさですが、いずれのケーブルでも問題ないようです。ちなみに買ってみてベストだったのはAliExpressで購入したUSLIONのケーブルです。
個人輸入・海外通販

Xiaomiの6ポートUSBチャージャーを試す

今回はXiaomiの6ポートUSBチャージャーを紹介します。このUSBチャージャーは、USB PD 18Wに対応したType-Cポート・Quick Chargeに対応したポートを含む6ポートあり、USB PDポートとQuick Chargeポートは他のポートの使用状況に影響を受けずに電力を供給することができます。コンパクトな製品ですし、複数のデバイスをお持ちの方にはお勧めできる製品です。
個人輸入・海外通販

Xiaomi USBチャージャー(30W / 1A1C)を試す

今回はXiaomiのUSB PDに対応したUSBチャージャーを紹介します。このチャージャーはUSB Type-CとUSB Type-Aを各1ポートを備え、電源プラグが折りたためるコンパクトな製品です。スペック上は最大出力30Wのため、スマートフォンへの充電でしたら両ポートを同時に急速充電することができます。コンパクトで持ち歩きしやすいので、旅行時などにはカバンに入れておきたい製品です。
Pixel 4

Google Pixel 4で遊ぶ その14: しばらく使った感想

今回はGoogle Pixel 4をしばらく使った感想を紹介します。私はPixel 2からの変更だったのですが、処理速度・ディスプレイ・カメラなど確実によくなっている点はあります。しかし指紋認証が廃止されるなど残念な点もあります。Pixel 4は決して悪い端末ではないですが、2年前のハイエンドを使っている場合は、10万円をかけて買い替える必要があるかというと微妙な気もします。
Pixel 4

Google Pixel 4で遊ぶ その13: USB充電を試す

今回はGoogle Pixel 4のUSB充電能力を調べてみます。Pixel 4ではUSB PD以外の急速充電は使えないという情報もありましたが、急速充電に対応しているUSBチャージャーを使えば7W程度の充電ならできそうです。ベストはやはりUSB PDですが、古いUSBチャージャーでもそこまでは神経質になる必要はなさそうです。
Pixel 4

Google Pixel 4で遊ぶ その12: カメラを試す

今回はGoogle Pixel 4のカメラ機能を試してみます。簡単なテストでしたが先々代のPixel 2と比べると確かに写真が綺麗になっていると感じました。特に料理などPixel 4が対象物を認識できるとより映える写真に仕上げてくれます。またPixelシリーズの強力な夜景モード(Night Sight)は健在で、撮影が楽しくなるスマホです。
個人輸入・海外通販

Google Pixel 4で遊ぶ その11: ケースを購入する

今回はGoogle Pixel 4用のケースを購入したことを紹介します。海外通販のAliExpressを利用することで300円以下でケースを入手することができました。Pixel 4用なのでいずれも装着感は問題ありません。配送に時間はかかりますが、少しでも安く手に入れたい方はAliExpressを使ってみてください。
Pixel 4

Google Pixel 4で遊ぶ その10: Motion Sense(Soli)を解放する

今回はGoogle Pixel 4のMotion Sense (Soli)を一足お先に解放する方法を紹介します。 Pixel 4のルート化ができる人であれば簡単に設定できるのではないかと思います。ただし法令改正前にSoliのレーダ波を出力するのはいろいろ問題があるので、あくまでもMotion Senseのメニューを楽しむために利用しましょう。
スポンサーリンク