タブレット

個人輸入・海外通販

Banggoodで新タブレットAlldocube iPlay 60の発売予告!

今回はAlldocubeからリリースされたiPlay 60というタブレットを紹介します。前身モデルのiPlay 50からディスプレイが大型化し、カメラのスペックも大幅に強化されました。もちろん著作権保護のWideVine L1に対応しておりコンテンツプレーヤーとして期待できそうなモデルです。
中華Androidタブレット

中華タブレット Alldocube iPlay 50 mini Liteを試す – 後編

今回は格安の8インチのAndroidタブレットAlldocube iPlay 50 mini Liteを実際に使った様子を紹介します。ベンチマークのスコアはあまりよくありませんが、実際に試してみると、重いゲームなどでなければ使えそうな感じです。動画のデコードはHD(720p)が適正なようですがディスプレイの解像度からみてこれでも問題なさそうです。安いのでドライブやフライト中の子供の暇つぶし用としても良いかもしれません。
中華Androidタブレット

中華タブレット Alldocube iPlay 50 mini Liteを試す – 前編

今回は海外通販Banggoodから8インチのAndroidタブレットAlldocube iPlay 50 mini Liteを入手したことを紹介します。1万円強という価格ながらWideVine L1対応で著作権保護に対応しているのが特徴ですが、スペックダウンをしていたり、本体の質感が値段なりになっているという現実的なところもありました。
スポンサーリンク
中華Androidタブレット

中華タブレット Alldocube iPlay 50用のカバーを買う その2

今回は中華タブレットAlldocube iPlay 50のカバーを購入したことを紹介します。専用に設計されているだけあって、ボタン・カメラ・コネクタなどはぴったりとフィットします。タブレットを立てかけて利用したい場合にも、簡単に設置できる点と角度を自由に調整できるのもよい点と思います。
中華Androidタブレット

中華タブレット Alldocube iPlay 50用のスクリーンプロテクターを買う

今回は中華タブレットAlldocube iPlay 50用のスクリーンプロテクターを購入したことを紹介します。ガラスタイプのスクリーンプロテクターというだけあって、気泡が入ることなく簡単に貼り付けることができました。AliExpressで約600円程度だったのでなかなか良い買い物だったと思います。
中華Androidタブレット

中華タブレット Alldocube iPlay 50用のカバーを買う

今回は中華タブレットAlldocube iPlay 50のカバーを購入したことを紹介します。専用に設計されているだけあって、ボタン・カメラ・コネクタなどはぴったりとフィットします。タブレットをむき出しで使うのを避けたい方にはお勧めのカバーです。
中華Androidタブレット

中華タブレット Alldocube iPlay 50を試す – 後編

今回は中華AndroidタブレットAlldocube iPlay 50を実際に使った様子を紹介します。2万円をきる格安のタブレットですが、Webブラウズ・動画再生など普段使いには十分な性能で、コスパが良い製品と思います。YouTubeアプリでフルHD再生ができない場合があるのは気になりますが、Chromeでは可能なので、アプリの更新で改善されることを期待したいです。
中華Androidタブレット

中華タブレット Alldocube iPlay 50を試す – 前編

今回は海外通販BanggoodからLTE対応のAndroidタブレットAlldocube iPlay 50を入手したことを紹介します。剛性の高い金属質のボディで、価格の割にはなかなかの良い質感と感じます。コンパクトなボディにも好感が持てます。
中華Androidタブレット

中華タブレット Alldocube X Gameのカバーを試す

今回は中華タブレットAlldocube X Gameのカバーを入手したことを紹介します。専用品だけあってサイズや穴の位置はぴったりですが、造りはややチープに感じます。また、本体の固定方式もディスプレイベゼルを覆う形になるので見た目もイマイチです。

個人的にはよりよいカバーが発売されるまでのつなぎかな、という気がします。

中華Androidタブレット

中華タブレット Alldocube X Gameを試す – 後編

今回は中華AndroidタブレットAlldocube X Gameを実際に使った様子を紹介します。X Gameという名前から高性能タブレットを期待しますが、残念ながらCPU速度はそれほど速くありませんでした。しかし、搭載されているセンサーが比較的多くVR動画の視聴が可能であったり、金属ボディで放熱性が高かったり、通知を抑止するゲームモードが搭載されていたりと、ゲームプレーを意識した作りにはなっています。
中華Androidタブレット

中華タブレット Alldocube X Gameを試す – 前編

今回は海外通販BanggoodからAndroidタブレットAlldocube X Gameを入手したことを紹介します。Alldocube X Gameを手にしてみると、重さはズッシリとくるものの、金属製のボディは質感十分です。片手で持ったときの剛性もしっかりしています。
中華Androidタブレット

中華タブレット Alldocube iPlay 40H用のカバーを買う

今回は中華タブレットAlldocube iPlay 40Hのカバーを購入したことを紹介しましす。AliExpressを使うことにより約1200円で購入することができました。専用に設計されているだけあって、サイズ・ボタン・カメラなどぴったりとフィットします。

タブレットをむき出しで使うのを避けたい方にはお勧めのカバーです。

中華Androidタブレット

中華タブレット Alldocube iPlay 40Hを試す – 後編

今回は中華AndroidタブレットAlldocube iPlay 40Hを実際に使った様子を紹介します。iPlay 40Hは高性能というわけではないですが、バランスが良いタブレットという印象です。最新のゲームのプレーには向きませんが、YouTubeで動画を見たり、Webブラウジングする程度なら問題なくこなすことができます。

このような目的のタブレットを探している方にはお勧めできる製品です。

中華Androidタブレット

中華タブレット Alldocube iPlay 40Hを試す – 前編

今回は海外通販BanggoodからLTE対応のAndroidタブレットAlldocube iPlay 40Hを入手したことを紹介します。iPlay 40Hは10.4インチのディスプレイながらベゼルが細めなのでボディはコンパクトに感じます。また、マグネシウムフレームの採用もあって剛性・質感も十分です。ただ、技適マークがあるものの 取得しているのはWi-Fi・Bluetoothのみで、LTEについては取得していないっぽいのが気になります。
中華Androidタブレット

中華タブレット Teclast M30用のカバーを買う

今回は中華タブレットTeclast M30用のカバーを購入したことを紹介します。AliExpressを使うことにより約1100円で購入することができました。専用に設計されているだけあって、サイズはぴったりです。ボタン部分などちょっと作りが甘いところもありますが、値段を考えれば十分満足です。
中華Androidタブレット

中華タブレット Teclast M30を試す – 後編

今回は中華タブレットTeclast M30を実際に使った様子を紹介します。Teclast M30は高解像度ディスプレイを活かして、動画や写真を見るために利用するのが良さそうです。CPU能力がイマイチで、タッチスクリーン制御も十分チューニングされていないので、ゲーム用途だとちょっとストレスがあるかもしれません。目的が一致するならば悪くない買い物かと思います。
中華Androidタブレット

中華タブレット Teclast M30を試す – 前編

今回は海外通販BanggoodでLTE対応のAndroidタブレットTeclast M30を購入したことを紹介します。このタブレットは2560×1600の高解像度10.1インチディスプレイを採用しながら、2万円を切る価格が注目の製品です。入手してみると、見かけはザ・中華Androidタブレットという感じですが、技適マーク(本物かどうか怪しい)があったのが意外です。
個人輸入・海外通販

海外通販: GeekBuyingでXiaomi等の人気タブレットのクーポン配布中!

今回は海外通販のGeekBuyingでタブレット・ノートPCのクーポンが配布されていることを紹介します。タブレットと言えばiPad一色の日本ではAndroidタブレットは肩身が狭いですが、海外通販サイトに目を向ければ魅力的な製品が販売されています。Androidユーザの方は是非チェックしてみてください。
中華Windowsタブレット

中華タブレットTeclast Tbook 10 Sで遊ぶ その14: しばらく使った感想

今回は中華タブレットTeclast Tbook 10 S編のとりあえずの最後として実際に使った感想を紹介しす。タブレット本体を見るとスペックは一般的な中華タブレットで質感はなかなかよいもので合格点です。しかし、キーボードはいまいちです。重いうえにキーの一部が省略されておりちょっと使い勝手が悪いかもしれません。
中華Windowsタブレット

中華タブレットTeclast Tbook 10 Sで遊ぶ その13: 日本語Windowsをクリーンインストールする

今回はWindowsが起動しなくなってしまったTeclast Tbook 10 Sに日本語版Windows10をクリーンインストールしてみます。TeclastからダウンロードしたWindowsのリカバリーデータが壊れていてどうなることかと思いましたが、なんとか使える状態にすることができました。同じ状況になっている方がいたら是非試してみてください。
中華Windowsタブレット

中華タブレットTeclast Tbook 10 Sで遊ぶ その12: Windowsを復活させる

今回はファームの更新に失敗してWindowsが立ち上がらなくなったTeclast Tbook 10 SのWindowsをなんとか復旧してみます。しかし中国版のリカバリーイメージを使ったので、Windowsも中国語版になってしまい実用できない感じです。この方法ではだめなようです。
中華Windowsタブレット

中華タブレットTeclast Tbook 10 Sで遊ぶ その11: ファームウェアの更新→失敗!

今回は中華タブレットTeclast Tbook 10 Sのファームウェアを更新しようとした話を紹介します。しかしAndroidは更新されず単に初期化されただけでした。さらに、しかしTeclastでダウンロードできるファイルは不足しており、Windowsは起動しなくなってしまうという状態になってしまいました。
中華Androidタブレット

中華タブレットTeclast Tbook 10 Sで遊ぶ その10: Android側でのキーボード

今回は中華タブレットTeclast Tbook 10 Sでキーボードを利用したことを紹介します。Androidはタッチパネル前提なのでキーボードがなくても十分に使うことができますが、メールなどで長文を入力するときにはキーボードがあった方が使いやすいと思います。しかし、Tbook 10 Sのキーボードはキーが少なく、一部レイアウトが特殊なので多少の慣れが必要そうです。
中華Androidタブレット

中華タブレットTeclast Tbook 10 Sで遊ぶ その9: Android側のベンチマーク

今回は中華タブレットTeclast 10 SのAndroid側でベンチマークソフトを動かしてみます。結果としてはあまり振るわず、Cherry Trail採用の他の中華タブレットより微妙に遅いという結果になりました。まだ発売されたばかりなのでBIOSやファームウェアの最適化が進んでないのかもしれません。
Nexus 7

Nexus7で遊ぶ! その46: SDカード内の写真を見る 3

Android4.2.1にアップデートしさらにルート化したNexus7とStickMountというソフトを組み合わせて、Nexus7でSDカードの中身をのぞけるようにします。これでデジカメの写真をすぐにNexus7で見ることができます。
Nexus 7

Nexus7で遊ぶ! その45: Android4.2.1で再ルート化

Android4.2.1にアップデートを再ルート化です。Wug's Nexus Root Toolkitを使うと実に簡単、一発でできます。以前まで必要だった手動での操作は皆無です。
Nexus 7

Nexus7で遊ぶ! その44: Wug’s Nexus Root Toolkitのインストール 再び (1.6.1)

Android 4.2.1にアップデートしたNexus7を再ルート化するために、最新のWug's Nexus Root Toolkitをインストール。必要なファイルはインターネットからダウンロードするようになっていて賢くなっています。
Nexus 7

Nexus7で遊ぶ! その43: Android 4.2.1へアップデート

今回はAndroid 4.2のNexus7をAndroid4.2.1にアップデートします。ルート化済みのNexus7をアップデートしてみたところ、特に問題なくアップデートできたように見せかけて、ルート権限がなくなってしまいました。再度のルート化が必要そうです。
Nexus 7

Nexus7で遊ぶ! その42: Adobe Flashを見る

今回はAndroid 4.2にアップデートしたNexus7にAdobe Flash Playerを強引にインストールしてみます。標準のChromeブラウザでは無理でしたが、Sleipnir Mobile for Androidを使うことでFlash動画を見ることができました。
Nexus 7

Nexus7で遊ぶ! その41: SDカード内の写真を見る 2

今回はルート化したNexus7を使って、SDカードの中身を見えるように挑戦します。しかし残念ながらどのソフトを使ってもSDカードの中身を見ることができませんでした。Android 4.2はセキュリティ面で変更が入ったとのことです。素直に有料のNexus Media Importerを使うべきかもしれません。
Nexus 7

Nexus7で遊ぶ! その40: ルート化後のリストア

今回はルート化の最中に消えてしまったアプリとデータを復帰させます。ホーム画面の設定等は主導でやり直す必要がありますが、アプリのデータなどは今のところ問題ないようです。
Nexus 7

Nexus7で遊ぶ! その39: ようやくルート化!

今回はいよいよNexus7をルート化します。初めてのAndroidデバイスのルート化でしたが、あっさり完了しました。便利なツールキットを作成してくれた作者に感謝です。
Nexus 7

Nexus7で遊ぶ! その38: いよいよアンロック!

今回はルート化する前段階として、Nexus7のブートローダをアンロックします。事前情報どおりNexus7は完全に初期化されてしまうので、バックアップは忘れずにとっておきましょう。
Nexus 7

Nexus7で遊ぶ! その37: ルート化前のバックアップ

今回はルート化の前にバックアップを行います。Wug’s Nexus Root Toolkitを使っても内蔵ストレージのバックアップには失敗したので、今回はUSBでPCと接続して普通にコピーすることで対処しました。
Nexus 7

Nexus7で遊ぶ! その36: Android 4.2のルート化は?

今回はAndoid 4.2をルート化するための情報を探してみます。Wug’s Nexus Root ToolkitはAndroid 4.2をサポートしていないものの、回避策はあるようです。
Nexus 7

Nexus7で遊ぶ! その35: Android 4.2の新機能 3

今回はAndroid 4.2の新機能であるマルチユーザ機能を紹介します。確かにアプリやデータを別々に管理していることは確認できました。ご家族などでタブレットを共用している場合は便利だと思います。
スポンサーリンク