中華スマホRedmi Note 3 Proで遊ぶ その23: CyanogenMod 13の問題点!?

トラブル 中華Androidスマホ
スポンサーリンク

前回はCyanogenMod 13(以下、CM13)のROMを書き込んだ後のブートローダの状態と再アンロック方法を紹介しました。

今回はCM13をちょっと使って気になった点を紹介したいと思います。

今回使用しているRedmi Note 3 Proは海外通販サイトEverBuying(閉鎖)から提供していただきました。

2019/03/02時点のRedmi Noteシリーズの最新機種は、Redmi Note 7となります。Redmi Note 7のGloval Versionは海外通販サイトGeekBuying239.99ドルで販売しています。

GeekBuyingでの注文方法については、下記ページを参照してみてください。

海外通販ガイド: GeekBuyingでの買い方を紹介!
中国の通販サイトであるGeekBuyingの使い方について紹介します。 GeekBuyingはスマートフォンやノートPC(特にUMPC)に強く、GearBest・Banggoodの対抗馬となるサイトだと思います。中華ガジェットを買うときには、GeekBuyingも確認してみるとよいでしょう。
スポンサーリンク

カメラアプリがエラーになる

これは使ってすぐに気づきました。再現率100%です。

カメラアプリ

これがCM13にプリンストールされているカメラアプリです。

これを選択すると・・・

カメラアプリの強制終了

毎回このようにカメラアプリが強制終了してしまうのです。

といってもカメラが全く使えないわけではなく、他のカメラアプリをインストールすれば普通に撮影を行うことができます。

どうもこの問題は私だけでなく、他の方にも出ているようで、xda developersのCM13のスレッドでも次のような記述があります。

カメラ強制終了対策ROMの案内

カメラが強制停止する場合は別のROMを焼いてみろということです。ただし、この記述は2016/06/18のCM13に対してで、私は2016/06/24のCM13を使ったので少し違いますが、カメラ周りに問題が出ることがあるようです。

スポンサーリンク

Wi-Fiがつながらない?

CM13を導入した後に、何のきっかけだかわからないのですが、Wi-Fiがつがらなくなってしまったことがありました。

下の画面のように「IPアドレスを取得中…」となってそこから進まなくなってしまうのです。

IPアドレスが取得できない

この現象は1回まったのですが、ファクトリーリセットをしたら問題が解消し、その後発生していません。

この問題が起こった時の対策としては、まず「設定」→「端末の情報」を表示して「ビルド番号」を10回ぐらい連打して開発向けオプションを選択します。

開発者向けオプションを有効にする

そして「設定」→「開発者向けオプション」に入り、「従来のDHCPクライアントを使用する」をオンにすると状況が改善する場合があります(私は問題が直りました)。

従来のDHCPクライアントを使用する

同じ問題にあたった方は「従来のDHCPクライアント」を試してみてください。

指紋認証が使えない

CM13で一番痛かったのはこれです。

Redmi Note 3 Pro向けのCM13のサイトでは動作する機能が次のように記載されています。

CM13で使える機能

Fingerprint(指紋認証)も動作する機能に含まれています。

しかし、CM13導入後の設定メニューには指紋認証に関する項目が一切ないのです。画面ロックの方法を見ても指紋認証がありません。

サポートしている画面ロック方法

いろいろ探したのですが、どうにもこうにも指紋認証機能を使う方法が見つかりません。

私の結論としては「2016/06/24のCM13では指紋認証機能は使えない」ということに至りました。

MIUIの時に指紋認証機能を使ってかなり便利と感じたので、これは非常に残念でした。

まとめ

今回はRedmi Note 3 ProにCM13を導入して気づいた不具合らしき点を3つ紹介しました。

3つの中でも指紋認証が使えない問題にはとても困っています。もし使う方法をご存知の方がいたら教えてください!

次回はRedmi Note 3 ProでFOMAプラスエリアを使えるようにしたいと思います。

コメント

  1. kop より:

    とても分かりやすいこちらのブログにたどり着いたおかげで私もRedmi Note3 ProにCM13を入れることができました。ありがとうございます。
    20160705バージョンを使用しているためか? 指紋認証、カメラ共に正常に作動していますよ。

    • scratchpad より:

      コメントありがとうございます!

      私も20160705を使っているのですが、指紋認証・カメラともにだめです。
      カメラについてはほかにも症状が出る例があるらしく「もしカメラがクラッシュしたらこっちを試して」というのを試したところ動くようになりました。

      しかし、指紋認証は相変わらずだめです。この2日でいろんなROMを試したのですが、公式ROMとxiaomi.euのROM以外では指紋認証が使えません・・・

      ちなみにCM13での指紋認証機能はどのように起動するのでしょうか?
      ディスプレイのロックをPINやパターン等にすると、ロック画面に表示する内容の選択画面になり、そのあとに指紋認証を使うかどうか表示されるというので正しいでしょうか?

      そもそも指紋認証機能を見落としているだけのような気もしてきました・・・

  2. なみへい より:

    始めまして。
    詳細なレポート、いつも拝見させて頂いております。

    さて、この指紋認証の問題ですが、私は2台所有しており、1台はOKですが、
    後から購入したもう1台の指紋認証がダメで、この1か月程、戦い続けてきました。
    解決には至っておりませんが、知りえた限りをお伝えさせて頂きます。

    まず、ハードの故障ではないということです。
    MIUIの新しめのバージョンであれば、完璧に動作します。
    しかしながら、同一の方法をとっているのに、片方の端末だけは指紋認証がどうしても動作しません。
    通常であれば、ロック画面で何らかのロックをかけると、指紋認証のオプションが表示されます。

    XDAで調べていくと、定期的にそのような不具合を訴える方がおり、さらに増えていっています。
    その他の情報や経験から推測するに、どうやら指紋認証の部品がある時点から切り替わっているのではないかと思います。

    実は、私はこの他にもバッテリー表示が-2%で固定されるという問題も抱えています。
    これについてもそのような方は増えつつあり、同様の問題が推測されます。

    ちなみに、MIUIをベースとしたeu版のMIUIでは、この部品の違いへの対応が認識されているのか、ベースに内包されているからかよくわかりませんが、問題が出ません。

    結論としては、開発者に実機が渡らないと、なかなか対応は難しいかもしれませんね。
    気長に待つしか無さそうです。

    • なみへい より:

      すみません、追記です。
      指紋認証の部品が変わったのでは?という根拠ですが、古いMIUIだと指紋認証が動作しないということです。
      新しめのMIUIを導入すると、ちゃんと動作致します。

      • scratchpad より:

        コメントありがとうございます!

        詳細な情報ありがとうございます。
        ネットで調べても問題なく動くという方がいあることから、私も個体差(ロット差)ではないかなと思っていました。
        私のRedmi Note 3 ProもMIUI(eu版も含む)だと問題ないのですが、CM13・AOSP等のカスタムROMでは指紋認証は全滅です。
        Global Stable MIUIをFastbootで書き込んでからCM13を焼けば指紋認証が動くという情報もありましたがうまくいきませんでした。

        Redmi Note 3 Proは生産台数が多く、各部品は随時入れ替わっているのだと思います(もちろん性能が変わらない範囲で)。
        カメラアプリが落ちる件やバッテリライフが不正な件もユニットが変更になっているのでしょう。

        MIUIの公式ROMではそれらの部品情報をすべて把握しているのでしょうが、カスタムROMではユーザからの情報頼りで追従できていないのでしょう。
        できることといえば、CyanogenModへのフィードバックをONにした状態で使うことぐらいでしょうか・・・

        部品の複数購買はメーカーとしてはある意味当然なので仕方ありませんが、ハズレ(?)をつかんだ身としては残念ですね・・・

        • なみへい より:

          素早いお返事をありがとうございます。
          私もGlobal Stable MIUIを試してみた口です。

          昨日、XDAを読んでいると、バッテリー-2%問題でちょっとした情報がありました。
          カメラFixパッチを当てると、このバッテリー-2%問題もついでに直るとのことです。
          まだ試してはいませんが、カメラ落ち、指紋認証、バッテリー-2%などの問題は、制御ユニット等、何か関連しているような気がします。

          現時点でお役に立てる情報はありませんが、私もあきらめずにトライしていますので、もしも何かいい情報があればこちらにコメントさせて頂きます。
          それぐらいしか、このご丁寧な記事へのお礼ができませんので…

          今後ともどうぞよろしくお願い致します。

  3. ぷんたろん より:

    はじめまして画像付きで説明もわかりやすくいつも参考にさせていただいております。
    CM13の20160705バージョンで指紋認証でスリープ解除できてます。指紋認証設定ですがセットアップ時に設定画面が出てそこで登録しました。セットアップ時に設定画面が出てなかったのでしょうか。あとから設定する場合はロック画面の項目の中に指紋という項目がありそこで登録すると思うのですがそれも存在しないのでしょうか?なお「画面ロックを選択」は掲載されている画像と全く同じですので指紋設定とは直接関係ないと思います。

    • scratchpad より:

      コメントありがとうございます!

      CM13 20160705を使っても、私のRedmi Note 3 Proでは初期設定には指紋認証の画面は出てきません。
      「設定」→「ロック画面」で表示される画面にも指紋認証項目はありません。

      私の理解は「画面ロックで「PIN」「パターン」「パスワード」を選択すると、そのあとに指紋認証を使うかどうかという画面が出る」というものですが、このような動作ににもなりません。

      「なみへい」さんとのやり取りにもありますが、おそらくRedmi Note 3 Proの個体差が原因と思います。
      大量生産するので、ロットにより性能に影響がない範囲でメーカーは部品を入れ替えることがありますので、これが影響しているのだと思います。

      いろいろ情報を集めていると、カメラユニット・指紋センサー・バッテリ管理ユニットに個体差が出ているようです。

      • ぷんたろん より:

        返信ありがとうございます。
        どうやら指紋ユニットが認識されていないみたいですね。
        自分の場合はSIMやwifiの認識に多少問題があるようですが
        日本語環境が便利なのでこのまま使い続けることにしました。

  4. もちもちりんご より:

    初めてのコメント失礼致します、こちらの情報を元に非常にスムーズにCM13をインストールできました
    私も指紋認証、カメラともに駄目でした、もしかしたらですが
    ダウンロードモードでのPC接続の『QDLoader9008(CDM**)』が
    私の本体もscratchpad 様と同じ『10』でした
    その他の情報を確認しておりましたら『4』や『20』でした
    勘違いかもしれませんが皆様の情報をいただければ幸いです。

  5. なみへい より:

    EDLモードでのCOM番号はPCの状態によって様々に変化しますので、特に意味はないかと思います。
    問題がある場合は通信エラーで焼き自体が失敗するはずです。

    カメラは、作者が公開している以下のパッチをTWRPから焼けば直りますよ。
    これも、新しめのロットによる問題のようですね。

    http://170.130.141.121:9988/cm13_cam_fix.zip

    • もちもちりんご より:

      カメラのパッチお教えいただき、ありがとうございます
      COM番号ではなく『QDLoader9008(CDM**)』の末番号になります

      COM番号は3や5などにコロコロ変わったのですがCDM番号の変更は
      ROM焼きやテストを繰り返していた時に4台のPCに接続して確認しましたが
      ずっと『QDLoader9008(CDM10)』のままでした
      間違っていたら申し訳ございません。

      それとバンド帯の設定をしてJAPANにしたのですがauの電波を掴まないですね
      これもCM13の不具合なのでしょうか?
      純正ROMでは着信、発信ができました。

      • scratchpad より:

        コメントありがとうございます。

        COM(C「D」MでなくてC「O」Mですよね? 先ほどEDLモードにして確認してみましたが「COM」でした。
        この数値はなみへいさんがおっしゃるようにPCの状態によって変わる(変わらないときもある)ので、あまり気にしなくてもよいと思います。

        auについてはSIMを持っていないので、私は確認できません。
        ただバンドの選択はWCDMA(ドコモ・ソフトバンクの3G方式)に関してで、auは関係ないのではないかと思います。

        DFS CDMA ToolのBandの画面で、
        auについてはおそらく左側の「CDMA」の欄の「BC0」にチェックがついている必要があると思います。
        もしTWRPでEFSパーティションをバックアップしてある場合は、一度リストアしてみてはいかがでしょうか?

  6. なみへい より:

    xdaの掲示板に、作者様の投稿があり、明日か今日?にも新しい指紋認証部品に対応したバージョンをリリースしてくれるようです。
    ご参考まで。

    あと、公式なcyanogenmodもついにnightlyバージョンがリリースされましたね。
    安定化はまだまだこれからでしょうが、こちらも期待ですね。

    • scratchpad より:

      情報ありがとうございます!

      http://forum.xda-developers.com/redmi-note-3/development/rom-cyanogenmod-13-0-xiaomi-redmi-note-3-t3350656

      確かに8/5にリリースされていますね!
      「Support for goodix fingerprint users」となっているので、指紋認証が動いていない人にもチャンスがあるかもしれません

      近々試してみたいと思います!

    • なみへい より:

      今朝、時間が出来たので試してみました。結果はオーケーです!

      今までのものに、上書きで8/5バージョンのROMを焼き、その後、指紋認証パッチとカメラパッチを焼きました。

      解決まで時間がかかりましたが、大満足です。
      作者の方には感謝しかありませんね!
      ご参考まで。

      • scratchpad より:

        情報ありがとうございます!

        私も無事に指紋認証が使えるようになりました。カメラもOKです!

        この顛末についても近日中にアップロードしたいと思います。

        あとはこの修正が本家CMに統合されることを待つだけですね!

タイトルとURLをコピーしました