インドネシアでプリペイドSIMを使う その15: 情報収集 2016春版

AirAsia インドネシア
スポンサーリンク

前回まではAndroid用のユーティリティソフトを紹介しましたが、今回からは海外プリペイドSIMカードの話題に戻ります。

今回から話題にするのはインドネシアのプリペイドSIMカードです。卒業旅行・GW等の旅行シーズンですので、バリ島などの観光地に出かける方も多いと思います。その際の参考になれば幸いです。

なお、インドネシアのプリペイドSIMカード事情についてはインドネシア編その15でも紹介しました。インドネシア編その15は2014年10月の情報だったので、1年半ほどぶりのアップデートになります。

インドネシアでプリペイドSIMを使う その10: 情報収集
今回は2014年10月時点で調査したインドネシアのプリペイドSIMカード事情を紹介します。ジャカルタでLTEが始まったという情報もあるなど、インドネシアのモバイル業界は状況が頻繁に変わります。できれば渡航前に最新の情報を調べておくことをお勧めします。
スポンサーリンク

ドコモのローミング情報

私はドコモのローミング情報を、ドコモ向けのスマホ(国内のSIMフリースマホの多くがドコモ向けです)が現地で3G/LTEで利用できるかどうかを判断するときの参考にしています。

ドコモのローミング情報で「対応している」となれば、その会社のプリペイドSIMカードを入手できればほぼ問題なく利用でいると思ってよいと思います。ただし、「対応している」となっていなくても使える場合もありますので注意が必要です。

ドコモのインドネシアでのローミング情報は下記のページから入手することができます。

インドネシアでのスマホ・携帯電話の利用料金を調べる | NTTドコモ
インドネシアでのドコモのスマホ・ケータイによる通話やネット(データローミング)の料金をご案内します。お使いの機種により対応エリアやサービスが異なるため渡航前にご確認ください。

2016年3月現在は次のようになっています。

ドコモのローミング情報

2014年10月の情報では「3」は3Gローミングに対応していませんでしたが、2016年3月では対応となっています。

また以前はなかったLTEローミングの情報も記載されています。

ドコモのローミング情報(LTE)

3Gでは4社に対応していましたが、LTEについてはTelkomselのみです。しかし調べてみると他社もLTEは展開しているようです。他社は、ドコモとのローミングが制限されているのかもしれません。

スポンサーリンク

Wikipediaの情報

Wikipediaには各国の携帯電話会社の情報がまとまっています。

List of mobile network operators in Asia and Oceania - Wikipedia

Wikipediaの情報

まずドコモのローミング情報では4社があったのですが、Wikipediaでは2社しか記載されていません。これは何らかの編集があって情報が削られているのだと思います。ちなみに、2014年10月時点のWikipediaには8社記載されていました。

Wikipediaに記載されているTelkomselとXL Axiataは同じ周波数帯を利用しており、

  • 3G: バンド1 (2100MHz)
  • LTE: バンド3(1800MHz)/バンド8(900MHz)

となっています。LTEのバンド3はドコモで利用しているバンドですので、ドコモのスマートフォンならば対応している可能性が高いです。

なお調べてみると、

  • Indosat
    • 3G: バンド1 (2100MHz)
    • LTE: バンド3(1800MHz)/バンド8(900MHz)
  • 3
    • 3G: バンド1(2100MHz)
    • LTE: バンド3(1800MHz)

となっているようです。インドネシアは周波数的には各社統一されているのかもしれません。

インターネット上の情報

インドネシアは東南アジア屈指のリゾート・バリ島があり日本の観光客も多くいます。このため日本語のプリペイドSIMカード情報も比較的多いです。

今回はバリ島に行く予定だったのでshimajiroさんの下記ページをメモしておきました。

インドネシア:バリ島の空港でTelkomselの4G LTE対応SIMカードを購入!
2016.5.16 追記 2016年5月16日の時点で、IPORT shopで販売されているSIMカードはXL…

ちなみに私は、2011年9月にジャカルタでTelkomselを、2013年7月にAXISを、2014年10月にIndosatを購入しています。

Telkomselの情報

Telkomselはインドネシアの最大手で、インターネットの情報も一番多いと思います。私のTelkomsel体験記は次の通りです。

インドネシアでプリペイドSIMを使う その1: TelkomselのプリペイドSIMカードを購入
今回は無事にジャカルタのスカルノ・ハッタ国際空港でプリペイドSIMカードを入手できたことを紹介します。
インドネシアでプリペイドSIMを使う その2: Telkomselの初期設定
今回はインドネシアのTelkomselのプリペイドSIMカードをアクティベーションしてインターネットパッケージを申し込んだことを紹介します。 これでインドネシアでプリペイドSIMカードを使ってインターネットができます。 スマートフォンをもってインドネシアに旅行する方は、忘れずにSIMロックを解除してから出発しましょう!
インドネシアでプリペイドSIMを使う その3: Telkomselの使い勝手
今回はインドネシアTelkomselの実際の使い勝手を紹介します。 ジャカルタ・ジョグジャカルタでは携帯電話のエリアカバー率は問題ありませんでした。 一方、通信速度はあまり芳しくないようです。これからに期待しましょう!
インドネシアでプリペイドSIMを使う その4: Telkomselのコマンド一覧
今回はインドネシアのTelkomselで良く使うであろうコマンドを紹介します。 とりあえずこれにてインドネシア編はひとまず終了です。 インドネシアはプリペイドSIMカードの入手性も良かったので、次回訪問時もまた利用すると思います。

TelkomselのAPN情報は次の通りです。

APN internet
ユーザ名 なし
パスワード なし

ステータス確認やインターネットパッケージの申し込みなどは、「363#」あるいは「999#」で表示されるメニューで行います。

XL AXISの情報

私はAXISがXLと合併する前にプリペイドSIMカードを使用しています。

インドネシアでプリペイドSIMを使う その5: AXISのプリペイドSIMカードの購入
今回はインドネシアのAXISという会社のプリペイドSIMカード「AXIS Pro」の購入を紹介します。前回はTelekomselという会社のプリペイドSIMカードだったのですが、あえて違う会社を選択してみました。
インドネシアでプリペイドSIMを使う その6: AXISの初期設定
今回はジャカルタ市内で購入したAXISのプリペイドSIMカード「AXIS Pro」の初期設定を行います。 アクティベートは店員さんがやってくれるので、自分で行うのはAPNの設定だけです。
インドネシアでプリペイドSIMを使う その7: AXISの実際の使い勝手
今回はジャカルタ市内で購入したAXISのプリペイドSIMカードの実際の使い勝手を紹介します。データ通信残量が確認できないのは困ったところですが、1.5GBまで使えるので短期滞在なら問題ないと思います。
インドネシアでプリペイドSIMを使う その8: AXISのサービスエリア
今回はインドネシアのAXISのプリペイドSIMカードのサービスエリア情報を紹介します。ジャカルタ付近なら問題ありませんがバリ島だとちょっと不安が残る状況です。

AXISのAPN情報は次の通りです。XLと合併してしまったので今は違うかもしれません。

APN AXIS
ユーザ名 なし
パスワード なし

残高確認などは「*888#」で行います。

Indosatの情報

IndosatのプリペイドSIMカードも割と入手しやすいと思います。私のIndosat体験記は次の通りです。

インドネシアでプリペイドSIMを使う その11: IndosatのプリペイドSIMを購入
今回はジャカルタ市内のショッピングモールでIndosatのプリペイドSIMカードIM3を購入したことを紹介します。スカルノ・ハッタ国際空港でもプリペイドSIMカードを購入することはできますが、少しでも節約したい方・いろいろ挑戦してみたい方は市内で購入するのがよいでしょう。
インドネシアでプリペイドSIMを使う その12: Indosatの初期設定
今回はジャカルタで購入したIndosatのプリペイドSIMカードでデータ通信ができるようになるまでを紹介します。インドネシア語はタイ語と違いアルファベットで構成されているので、コピペができなくても自分で翻訳ソフトに入力することができます。じっくりやれば設定は難しくはないのでぜひチャレンジしてみてください。
インドネシアでプリペイドSIMを使う その13: Indosatのステータス確認と通信速度
今回はインドネシアのIndosatのプリペイドSIMカードでのステータス確認方法と通信速度を紹介します。ステータスなどの情報はすべてインドネシア語ですが、インドネシア語がわからなくてもSMSや表示された内容から必要な情報は何とか読み取れると思います。
インドネシアでプリペイドSIMを使う その14: Indosatのサービスエリア
今回はIndosatのサービスエリアの状況を私の体験をベースに紹介します。ジャカルタやジョグジャカルタという都市部ですとIndosatで特に困ることはありません。しかし、都市から遠く離れてしまうとすこし弱いようです。秘境に行く方はTelkomselのほうがお勧めといえるでしょう。

IndosatのAPN情報は次の通りです。

APN indosatgprs
ユーザ名 なし
パスワード なし

残高確認は「555#」で、インターネットパッケージの申し込みなどは「123#」で表示されるメニューで行います。

キャリアの情報

今回はインドネシアに行く前にTelkomselのサイトをチェックしてから行きました。当然インドネシア語で理解不能なのですが、Google翻訳で英語に変換すると何とか理解できます。

  • simPATI Discovery (リンク切れ)
    • いま売出し中のプリペイドSIMカード?
    • 「Kartu Khusus Internet」はインターネットパケージが組み込まれたプリペイドSIMカード
      • 価格: 33,000ルピー
      • データ通信: 2.5GB (ジャカルタ 1.0GB, 他の大都市 1.0GB, そのた 500MB)
      • さらに20,000ルピーをTOP UPすると1GB追加
      • ステータス確認: 889#
      • インターネットパッケージの状態確認: *363#
    • 「Kartu Perdana simPATI Discovery」もインターネットパケージが組み込まれたプリペイドSIMカード
      • 価格: 23,000ルピー
      • データ通信: 2.5GB (ジャワ島 500MB, ジャワ島外 200MB, 大都市: 1.5GB)
      • ステータス確認: *889#
      • インターネットパッケージの状態確認: *363#
  • simPATI Freedom(リンク切れ)
    • おそらくベーシックなプリペイドSIMカード。インターネットパッケージ等は別途申し込み必要。
    • 価格5,000ルピー
    • 「999#」のメニューで各種パッケージを選択可能
    • 889#」でボーナスのステータス確認
  • simPATI Combo
    • おそらく追加で購入できるインターネットパッケージ
    • 「363#」から申し込み可能
    • パッケージの価格は地域によって変わる

まとめ

今回は2016年春時点でのインドネシアのプリペイドSIMカード事情を紹介しました。

インドネシアでは各キャリアがLTEを開始しており状況がかなり変わっていることがわかりました。初めてインドネシアでプリペイドSIMカードを使った2011年の時点では2G(GSM)でつながることもしばしばだったので、発展のスピードには驚くばかりです。

次回はインドネシアでTelkomselのプリペイドSIMカードを購入した話を紹介したいと思います。

コメント

タイトルとURLをコピーしました