ドイツでプリペイドSIMを使う その20: LebaraのSIMを買う

シュパイアー ドイツ
スポンサーリンク

前回までは中東のヨルダンのプリペイドSIMカードについて紹介してきましたが、今回からはヨーロッパに戻ります。

今回は久々にドイツに行く機会があったので新たなプリペイドSIMを購入したのでその紹介をしたいと思います。ちなみに前回のドイツ編はこちらになります。

ドイツでプリペイドSIMを使う その19: Lebaraの情報
今回はドイツのLebaraというブランドのプリペイドSIMカードを簡単に紹介します。インターネットパッケージはLycamobileよりちょっと高めな点が気になりますが、プリペイドSIMカードが安く手に入るのならば検討してもよいと思います。

なお、その他の国については下記まとめページを参照してください。

海外プリペイドSIMカードネタまとめ
SIMフリーのスマートフォンで海外のプリペイドSIMカードを利用しています。世界各国でのプリペイドSIMカードの購入方法・設定方法・使い方などを紹介します。
スポンサーリンク

LebaraのプリペイドSIM

今回購入したのは以前情報だけは紹介したことのあるLebaraというプリペイドSIMカードです。

このプリペイドSIMカードについてはその19で紹介しいましたのでそちらを参照してください。

ドイツでプリペイドSIMを使う その19: Lebaraの情報
今回はドイツのLebaraというブランドのプリペイドSIMカードを簡単に紹介します。インターネットパッケージはLycamobileよりちょっと高めな点が気になりますが、プリペイドSIMカードが安く手に入るのならば検討してもよいと思います。
スポンサーリンク

Lebaraを購入する

LebaraのプリペイドSIMはかなり入手性は良いようです。キオスク・コンビニ・携帯電話ショップなどさまざまなところで入手できそうです。

以前にLycamobileのプリペイドSIMを入手したカイザー通りの携帯電話ショップでも在庫を確認しましたが、今回は別のお店としてフランクフルト中央駅の南側のコンビニで入手してみました。このコンビニは24時間営業のようですから、早朝や夜などに到着したときに使えるかもしれません。

このコンビニの場所は下記になります。

また外見はこんな感じです。

フランクフルト中央駅近くのコンビニ

Lebaraのステッカーはありますが、特に展示しているわけではないため、店員さんにプリペイドSIMほほしいといえば出てきます。英語が苦手な場合はLebaraのパンフレットがあるのでそれを見せながらSIMカードっていえば出てくると思います。

価格は10ユーロになります。

購入の際にはパスポートは必要ありませんが、支払いは現金のみになります。

入手したSIMカード

入手したSIMカードは下記になります。まずはパッケージです。

Lebaraのパッケージ表

Lebaraのパッケージ裏

パッケージを開けるとSIMカードと説明書が入っています。SIMカードは通常・マイクロの両対応のタイプです。特に何も言わなければこれを渡されます。ナノサイズがあるかどうかは確認していません。

LebaraのSIMカード表

LebaraのSIMカード裏

ちなみに私の購入したもの開封済みでした・・・単に開封済みだけならよいのですが、よくよく見るとSIMカードもいったん取り外されていてセロテープで止まっていました。

説明書はドイツ語・英語・トルコ語・ポーランド語などカ国語で書かれているため何とか解読することができます。説明書にはアクティベーションの仕方のほかに使い方も書かれていますのでかなり助けになります。

Lebaraの取扱説明書

英語のページを下記に記載しておきます。

Lebaraの取扱説明書 英語面1

Lebaraの取扱説明書 英語面2

まとめ

今回はフランクフルト中央駅の南にあるコンビニでLebaraのプリペイドSIMカードを入手しました。

LebaraのプリペイドSIMカードはかなり入手性がよくキオスクやコンビニなどで入手することができます。ドイツでのSIMカードの中では入手性のもっともよいものの一つだと思います。

次回はこのプリペイドSIMカードをアクティベーションして使えるようにしたいと思います。

コメント

タイトルとURLをコピーしました