個人輸入・海外通販 海外通販: Banggood.comの10th Anniversary Sale! 今回はBanggood.comの10周年記念セールの様子を紹介します。今回の10周年セールでは10%オフのクーポンを取得することができ、このクーポンと組み合わせることでかなり安く中華スマホ・中華タブレットに挑戦してみようという方には絶好のチャンスではないかと思います。 2016/08/31 個人輸入・海外通販
ジンバブエ ジンバブエでプリペイドSIMを使う その5: Econetの実際の使い勝手 今回はジンバブエEconetの実際の使い勝手を紹介します。ビクトリアフォールズで試しただけですが、かなり快適に利用することができました。ジンバブエといえば経済崩壊といわれますが、現在は落ち着いていてインフラもちゃんと機能しているようです。 2016/08/28 ジンバブエ
ジンバブエ ジンバブエでプリペイドSIMを使う その4: Econetのデータ通信設定 今回はジンバブエEconetのプリペイドSIMカードでデータ通信をする方法を紹介します。インターネットパッケージはいくつかあるようですが、私が調べた限りでは24時間利用できるDaily Bundleを繰り返し使うのが一番お得なようでした。 2016/08/27 ジンバブエ
ジンバブエ ジンバブエでプリペイドSIMを使う その3: Econetの初期状態 今回はジンバブエのEconetの初期状態を紹介します。EconetのプリペイドSIMカードは珍しくPINロックがかかっているほかは特に難しいことはありません。ただし、インターネットパッケージについては自分で有効にする必要があるので注意が必要です。 2016/08/26 ジンバブエ
ジンバブエ ジンバブエでプリペイドSIMを使う その2: EconetのプリペイドSIMカードを購入! 今回はジンバブエのビクトリア・フォールズ国際空港でEconetのプリペイドSIMカードを購入したことを紹介します。ビクトリア・フォールズ国際空港では旅行者向けのカウンターがありスムーズに購入することができます。空港価格ということもありませんし、この空港でプリペイドSIMカードを購入するほうがよいでしょう。 2016/08/25 ジンバブエ
ジンバブエ ジンバブエでプリペイドSIMを使う その1: 情報収集 今回は事前に調査したジンバブエのプリペイドSIMカード事情について紹介します。ジンバブエはEconetのシェアが大きく、空港での購入やLTE対応を考えるとEconetの一択となりそうです。今回は数日の滞在予定だったので、空港でEconetのプリペイドSIMカードを購入して10ドル程度をTOP UPする作戦を考えて現地へ向かいました。 2016/08/24 ジンバブエ
南アフリカ 南アフリカでプリペイドSIMを使う その5: MTNの実際の使い勝手 今回は南アフリカMTNの実際の使い勝手を紹介します。MTNはサービスエリアも十分広く、LTE通信は高速で快適です。価格もそれほど高くありませんし、南アフリカではお勧めできるプリペイドSIMカードだと思います。 2016/08/21 南アフリカ
南アフリカ 南アフリカでプリペイドSIMを使う その4: MTNでインターネットパッケージの追加 今回は南アフリカのMTNのプリペイドSIMカードでインターネットパッケージを追加する方法を紹介します。最初に十分なサイズのインターネットパッケージを購入すれば追加することはあまりないかもしれませんが、パッケージの追加は簡単なので把握しておくことをお勧めします。期間・容量でいろんな種類のパッケージがあり都合に合わせて選べると思います。 2016/08/20 南アフリカ
南アフリカ 南アフリカでプリペイドSIMを使う その3: MTNの初期設定と初期状態 今回は南アフリカのMTNの初期設定と初期状態を紹介します。Nexus5の場合、APNは自動的に設定されるので、何もやることがありませんでした。また、MTNはいろいろボーナスがつくらしく、データ通信も思った以上に使えるのでかなり得した気分です。 2016/08/18 南アフリカ
南アフリカ 南アフリカでプリペイドSIMを使う その2: MTNのプリペイドSIMカードを購入! 今回は南アフリカのヨハネスブルグ国際空港でMTNのプリペイドSIMカードを購入したことを紹介します。ヨハネスブルグ国際空港では旅行者向けの店舗がありスムーズに購入することができます。ヨハネスブルグ市内で探し回るより空港でプリペイドSIMカードを購入するほうがよいでしょう 2016/08/17 南アフリカ
南アフリカ 南アフリカでプリペイドSIMを使う その1: 情報収集 今回は事前に調査した南アフリカのプリペイドSIMカード事情について紹介します。南アフリカの大手のVodacomあるいはMTNであれば、対応周波数も入手性も問題なさそうです。Vodacomのスタータパックだと500MBでも3000円以上してしまうので、MTNのSIMを購入して個別にデータパッケージを購入する作戦を考えて現地へ向かいました。 2016/08/16 南アフリカ
中国 中国でプリペイドSIMを使う その18: 北京首都空港での自販機 今回は北京首都空港に設置されている自販機で購入できるプリペイドSIMカードの情報を紹介します。お買い得感はあまりありませんが、到着直後に購入できるのはそれなりに便利だと思います。購入した方がいたらぜひ情報を提供していただけると助かります。 2016/08/14 中国
中華Androidスマホ 中華スマホRedmi Note 3 Proで遊ぶ その28: CM13で指紋認証を使う 今回はRedmi Note 3 ProのCM13で指紋認証機能を設定して使ってみます。これまで私のRedmi Note 3 ProとCM13の組み合わせでは指紋認証が使えなかったのですが、ついに使えるようになりました。MIUIの時に使って便利だったので、CM13でも待望の機能が実現したといえそうです。開発者の方には感謝しかありません。 2016/08/13 中華Androidスマホ
中華Androidスマホ 中華スマホRedmi Note 3 Proで遊ぶ その27: CM13を更新 今回はRedmi Note 3 ProのCM13をアップデートしたことを紹介します。今回のアップデートによりカメラがクラッシュする問題と指紋認証が動作しない問題は解消されたようです。Redmi Note 3 ProのCM13でこれらの問題に困っている方はアップデートすることを強くお勧めします。 2016/08/12 中華Androidスマホ
中華Windowsタブレット 中華タブレットTeclast X98 Plus IIで遊ぶ その15: Wi-Fi性能を測定する 今回はTeclast X98 Plus IIのWi-Fi性能を調査してみます。Teclast X98 Plus IIのWi-Fiは遅いというよりも、感度が悪くアクセスポイントとの距離が離れると通信速度が落ちやすいということがわかりました。中華タブレットも早く5GHzのWi-Fiに対応するようになってほしいものです。 2016/08/11 中華Windowsタブレット中華Androidタブレット
中華Windowsタブレット 中華タブレットTeclast X98 Plus IIで遊ぶ その14: Windows 10 Anniversary Updateを適用する 今回はTeclast X98 Plus IIのWindows10にAnniversary Updateを適用します。通常のWindows Updateでは更新できませんでしたが、補助ツールを使うことによってアップデートを適用することができました。ただ、Cドライブの空サイズがだいぶ減ってしまいました。Windows Inkに魅力を感じない場合は無理にアップデートしなくてもよい気もします。 2016/08/09 中華Windowsタブレット
中華Windowsタブレット 中華タブレットTeclast X98 Plus IIで遊ぶ その13: Androidを更新する→失敗 今回は中華タブレットTeclast X98 Plus IIのAndroidを更新しようとして失敗したことを紹介します。 Teclast OTAというアプリでアップデートでアップデートできなかったので怪しいと思いましたが、Teclastのサイトで配布しているデータでもアップデートできませんでした。さすが中華タブレットです。おとなしくTeclastOTAアプリでアップデートできるまで待つのがよさそうです。 2016/08/08 中華Windowsタブレット中華Androidタブレット
中華Windowsタブレット 中華タブレットTeclast X98 Plus IIで遊ぶ その12: Androidのベンチマーク 今回はTeclast X98 Plus IIのAndroidのベンチマークテスト結果を紹介します。ベンチマークのスコアは最新のスマホと比べるとさみしい感じで、おおむね1年から1年半ほど前の上位スマホレベルというところでしょうか。それでも実際に使ってみれば問題ない感じです。 2016/08/06 中華Windowsタブレット中華Androidタブレット
中華Windowsタブレット 中華タブレットTeclast X98 Plus IIで遊ぶ その11: Androidのセキュリティチェック 今回はTeclast X98 Plus IIのAndroidをセキュリティソフトでチェックしてみます。やはりというか当然というかプリインストールされていた中華アプリは軒並み警告を食らいました。実際に悪さをするかどうかはわかりませんが、使い道のないソフトですし削除しておいた方がよいでしょう。 2016/08/04 中華Windowsタブレット中華Androidタブレット
中華Windowsタブレット 中華タブレットTeclast X98 Plus IIで遊ぶ その10: Androidの初期化とセットアップ 今回は中華タブレットTeclast X98 Plus IIのAndroidを初期化してみます。ファクトリーリセットしてみると、入手時にすでに作られていたアカウントが消え、アプリのインストールエラーも解消して快適な状態になりました。やはり、中華タブレットは入手したら初期化する、というのが定石なような気がします。 2016/08/03 中華Windowsタブレット中華Androidタブレット
中華Windowsタブレット 中華タブレットTeclast X98 Plus IIで遊ぶ その9: Android側の状況 今回は中華タブレットTeclast X98 Plus IIのAndroid側の初期状態を紹介します。いかにも中華タブレットっぽいところはいくつかありますが、変にカスタマイズせずに素のAndroidに近いのは良い感じです。内臓ストレージに余裕があるのもAndroid側を使おうという気にさせます。 2016/08/02 中華Windowsタブレット中華Androidタブレット