Wi-Fiルーター

ネットワーク

Wi-Fiルーター AirStation WSR-6000AX8を導入する その5 有線バックホールのメッシュWi-Fiの実力を確認する

今回はバッファローAirStation WSR-6000AX8とWEX-1800AX4の組み合わせで構築した有線バックホールのメッシュWi-Fiの通信速度を測定してみます。電波が弱いところにWi-Fi中継機を設置して有線バックホールで接続すると効果的に電波の死角を潰せることが確認できました。効果は絶大です。Ethernetの施設が面倒ですが電波対策にはおすすめの方法です。
ネットワーク

Wi-Fiルーター AirStation WSR-6000AX8を導入する その4 有線バックホールのメッシュを構築する

今回はバッファローのAirStation WSR-6000AX8とWEX-1600AX4を使ってメッシュWi-Fiを構築しす。この製品は有線バックホールに対応しているのでEthernetで接続するとWi-Fiエリアを安定して拡大することができます。設定もEthernetケーブルで接続するだけでとても簡単です。
ネットワーク

Wi-Fiルーター AirStation WSR-6000AX8を導入する その3 通信速度の測定

今回はWi-FiルータをAirStation WSR-6000AX8に買い換えたあとの通信速度を測定してみます。以前使っていたWXR-1750DHPよりは電波の飛びは良くなっているようですが、木造3階建てだとレイアウトによっては電波状態が厳しいところも出てきそうです。
ネットワーク

Wi-Fiルーター AirStation WSR-6000AX8を導入する その2 セットアップ

今回は購入したWi-Fiルーター AirStation WXR-6000AX8のセットアップをしたことを紹介します。バッファロー製のWi-Fiルーターからの買い換えであれば「スマート引っ越し」により設定を引き継ぐことができ、ほとんど設定不要で使い始めることができます。ただし、バンドステアリングがバンドステアリングLiteになってちょっと使い勝手が悪くなっているのが残念です。
ネットワーク

Wi-Fiルーター AirStation WSR-6000AX8を導入する その1 購入!

今回はこれまで使っていたWi-FiルーターであるAirStation WXR-1740DHPをリプレースするためにAirStation WSR-6000AX8Pを購入したことを紹介します。このWi-FiルーターはEasyMeshに対応しているため、EasyMesh対応のWi-Fi中継機AirStation WEX-1800AX4も合わせて購入しました。
ネットワーク

モバイルルータ Huawei E5577Bs-937で遊ぶ その4: しばらく使った感想

今回はHuaweiのモバイルルータE5577B-937をしばらく使った感想を紹介します。この製品の一番の難点は基本的に中国語のみに対応しているということです。とはいえ、スマホアプリを導入することで日本語でも操作できます。対応周波数も多いので海外旅行をする方には良い製品だと思います。
ネットワーク

モバイルルータ Huawei E5577Bs-937で遊ぶ その3: スマホアプリ

今回はモバイルルータHuawei E5577Bs-937を制御するためのアプリHuawei HiLinkを紹介します。Huawei E5577Bs-937本体は中国語のみですが、このアプリはちゃんと日本語化されています。中国語での設定がつらかった方は、このアプリを使ってHuawei E5577Bs-937を設定すると良いでしょう。
ネットワーク

モバイルルータ Huawei E5577Bs-937で遊ぶ その2: セットアップ

今回は中華モバイルルーターHuawei E5577Bs-937のセットアップをしてみます。全部中国語でしたがなんとか利用することができました。Huawei E5577Bs-937にはディスプレイもあり、メニューも表示されるので、中国語とはいえ操作できるものです。
ネットワーク

モバイルルータ Huawei E5577Bs-937で遊ぶ その1: 入手

今回はHuaweiのSIMフリーモバイルルータE5577Bs-937を入手したことを紹介します。日本で利用されているLTEバンドに対応しており、なかなか使い勝手が良さそうなモバイルルータです。しかし、説明書が全て中国語となっているのが難点です。
その他の話題

海外Wi-Fiルーター GLOCAL NETを使う その14: しばらく使った感想

今回は海外Wi-FiルーターサービスのGLOCAL NETをしばらく使った感想を紹介します。GLOCAL NETを使うのは3回目となり、今回も快適に利用することができました。1つのWi-Fiルーターで多くの国に対応しており電源を入れるだけでインターネットが利用できるようになります。頻繁に海外に行く方や、海外出張が多い企業には魅力的なサービスではないかと思います
その他の話題

海外Wi-Fiルーター GLOCAL NETを使う その13: タイで使う

今回はGLOCAL NETのWi-Fiルーターをタイ・バンコクで使ってみます。タイでも電源を入れるだけなので使い方はとても簡単です。ただ、タイの場合は現地のSIMカードを簡単に入手できるので、現地SIMカードをGLOCAL NETのWi-Fiルーターに装着して利用するのがお得かもしれません。
その他の話題

海外Wi-Fiルーター GLOCAL NETを使う その12: 中国で使う

今回はGLOCAL NETのWi-Fiルーターを中国・上海で使ってみまます。使用方法は至って簡単で電源を入れてスマホからWi-Fiで接続するだけです。さらにうれしいことにGLOCAL NETを使うことで中国のインターネット規制を回避することができ、Google MapやFacebookも使えるようになります。
その他の話題

海外Wi-Fiルーター GLOCAL NETを使う その11: 新端末G3登場!

今回は海外で使用可能なWi-FiルータをサービスしているGLOCAL NETの概要とGLOCAL NET用のWi-FiルーターG3の紹介します。GLOCAL NETのサービスはどんどん改良されてきており、最近は日本での利用料金を従量制(500MBまで無料)とするプランまで出てきています。新しいWi-FiルーターG3も対応バンドが増加し利便性が向上しています。
ネットワーク

Wi-Fiルーター WXR-1750DHPを導入する その5: しばらく使った感想

今回はBuffaloのWi-FiルーターであるWXR-1750DHPをしばらく使った感想を紹介します。不満であった2.4GHzの電波の飛びも改善されまずまずの満足です。インターネット接続速度が改善しなかったのは残念ですが、IPv6接続サービスに移行しやすいことが分かったので、今後の検討課題としていきたいと思います。
ネットワーク

Wi-Fiルーター WXR-1750DHPを導入する その4: 総合性能をチェック!

今回はbuffaloのWi-FiルーターWXR-17500DHPの総合性能をチェックしてみます。Wi-FiとEthernetで同時に通信を行うケースでは、Ethernet間の通信はスイッチングハブが機能するためWi-Fiによるインターネット接続には影響を与えません。一方、EthernetとWi-Fi間で通信を行うとEthernetによるインターネット接続には影響が出ることが分かりました。
ネットワーク

Wi-Fiルーター WXR-1750DHPを導入する その3: ルーティング性能をチェック!

今回はWXR-1750DHPの性能をルーティング性能をチェックするために複数のクライアントで同時に通信速度を測定してみます。測定結果から推察すると、これまで使っていたNEC WG600HP対し、WXR-1750DHPのほうが同時に通信が発生する状況で高速な通信ができるようです。しかし、その差はあまり大きくなく、NECのWi-Fiルーターの優秀さが垣間見える結果ともいえるかもしれません。
ネットワーク

Wi-Fiルーター WXR-1750DHPを導入する その2: Wi-Fi性能をチェック!

今回はWXR-1750DHPのWi-Fi性能を調査してみます。比較対象は802.11acに対応していないWG600HPなので公平な比較というわけではありませんが、WXR-1750DHPはデュアルコア・大型アンテナということで同時にWi-Fi通信がある場合や、通信距離が長い場合に有利であることを確認できました。
ネットワーク

Wi-Fiルーター WXR-1750DHPを導入する その1: 購入!

今回はWi-FiルーターをAterm WG600HPからAirStation WXR-1750HPに変更したことを紹介します。WXR-1750HPは予算オーバーだったのですが、モデル末期のためかAmazonで安売りをしており思いのほか安く入手することができました。コンパクトなAtermシリーズに対して筐体は大きくなりますが、私の場合は特に問題なく設置することができました。
その他の話題

海外Wi-Fiルーター GLOCAL NETを使う その10: しばらく使った感想

今回は海外Wi-FiルーターサービスのGLOCAL NETをしばらく使った感想を紹介します。GLOCAL NETを使うのは2回めということもあり、特にトラブルもなく快適に利用することができました。初期費用の高さは気になるものの、頻繁に海外に行く方や出張者を抱える企業には魅力的なサービスではないかと思います。
その他の話題

海外Wi-Fiルーター GLOCAL NETを使う その9: 日本で使う

今回は海外Wi-FiルーターサービスのGLOCAL NETを日本国内で使用してみます。日本国内での使用方法は、GLOCAL NETのサービスを利用する方法と、格安SIMを使用する方法の2つがあります。自分の使用パターンに応じて最適な法を利用したいところです。
その他の話題

海外Wi-Fiルーター GLOCAL NETを使う その8: カナダとメキシコで使う

今回はGLOCAL NETのWi-Fiルーターをカナダとメキシコで使った時の様子を紹介します。カナダ・メキシコともに通信速度は十分に出て快適にインターネットを使用することができました。また国をまたいでも設定の変更が一切必要なく非常に簡単だったのも印象的です。
その他の話題

海外Wi-Fiルーター GLOCAL NETを使う その7: アメリカでプリペイドSIMを使う

今回はGLOCAL NETのWi-Fiルーターで現地のプリペイドSIMカードを使ってみます。GLOCAL NETのサービスエリアで現地SIMを使うメリットはあまりありませんが、SIMロックフリーなのでサービスエリア外ならば現地プリペイドSIMを活用することができます。
その他の話題

海外Wi-Fiルーター GLOCAL NETを使う その6: アメリカで使う

今回はGLOCAL NETのWi-Fiルーターをアメリカ・ニューヨークで使ってみます。使用方法は至って簡単で電源を入れてスマホからWi-Fiで接続するだけです。ネットワークもLTEを使うことができ、ストレスなくアメリカでスマホを使うことができました。
その他の話題

海外Wi-Fiルーター GLOCAL NETを使う その5: 再び入手!

今回は海外で使用可能なWi-FiルータをサービスしているGLOCAL NETの概要とGLOCAL NET用のWi-Fiルータの紹介しました。 GLOCAL NETでは専用のWi-Fiルーターを買い取って使う仕組みとなっています。このWi-Fiルーターは日本のプラチナバンドLTEを含む各種周波数に対応していたり、マイクロSIMを2枚させるようになっていたりなど、様々な使い方ができるようになっています。
その他の話題

海外Wi-Fiルーター GLOCAL NETを使う その4: しばらく使った感想

今回は海外Wi-FiルーターサービスGLOCAL NETをしばらく使った感想を紹介します。GLOCAL NETの利用してみると確かに便利なのですが、初期費用の高さが少々気になりました。GLOCAL NETをお得に使いこなすには、日本国内でもGLOCAL NETを活用する必要がありそうです。
その他の話題

海外Wi-Fiルーター GLOCAL NETを使う その3: プリペイドSIMで運用する

今回は海外Wi-FiルーターサービスのGLOCAL NETの利用可能国外であるウズベキスタンで使った様子を紹介します。現地でプリペイドSIMカードを購入することで、GLOCAL NETの利用可能国以外でもWi-Fiルータとして活用することができるのを確認しました。一人で旅行する際はスマートフォンのSIMを入れ替えるのが簡単ですが、複数人の場合はWi-Fiルータとして使えるのは助かるかもしれません。
その他の話題

海外Wi-Fiルーター GLOCAL NETを使う その2: 韓国で使う

今回は海外Wi-FiルーターサービスのGLOCAL NETを韓国で使った様子を紹介します。使い方はWi-Fiルーターの電源を入れて、スマホをWi-Fiでつなげるだけという簡単なものです。同時に複数人で使うこともできるので、グループや家族で旅行するときには便利なのではないかと思います。
その他の話題

海外Wi-Fiルーター GLOCAL NETを使う その1: 入手!

今回は海外で使用可能なWi-FiルータをサービスしているGLOCAL NETの概要を紹介します。GLOCAL NETは、従来携帯電話会社によるローミングや、レンタルWi-Fiルータとは異なる形態のサービスです。初期費用として端末代がかかりますが、その分ランニングコストは抑えられるようになっています。
スポンサーリンク