中華Windowsノート Jumper Ezbook Airで遊ぶ その6: ベンチマーク

中華Windowsノート
スポンサーリンク

前回は中華WindowsノートPCのJumper Ezbook Airに日本語Windows10をクリーンインストールしたことを紹介しました。

今回はベンチマークソフトをEzbook Airで実行して、性能を確認してみたいと思います。

結果についてはChuwi Hi8 ProとTeclast X98 Plus IIという中華Windowsタブレットとも比較してみます。Chuwi Hi8 ProとTeclast X98 Plust IIについては下記を参照してください。

中華タブレットChuwi Hi8 Proで遊ぶ その1: 入手!
今回は中華WindowsタブレットChuwi Hi8 Proを紹介します。 個人輸入すると1万円強という価格で格安の部類に入るタブレットですが、スペックもなかなか高く楽しみな製品です。届いた商品を確認したところパッケージ等でコストダウンの工夫が見えますが、本体は意外としっかりとしたものです。
中華タブレットTeclast X98 Plus IIで遊ぶ その1: 入手!
今回はGearBestから提供してただいた中華WindowsタブレットTeclast X98 Plus IIを紹介します。 筐体がプラスチックであることなどコストダウンの工夫が目立つ機種ですが、18,000円を切る価格で2048×1536という高解像度というところがポイントです。質感よりスペックを重視する方には選択肢になるのではないでしょうか。

ベンチマークソフトを実行する際には、CPU性能が最大まで出るように付属のUSB-ACアダプタで給電している状態で行いました。

今回使用しているJumper Ezbook Airは通販サイトのGearBestから提供していただきました。

Jumper Ezbook Airの販売は既に終了しており、いまは再生品(Refurbished)が流通しているのみのようです。

JumperのノートPCのコンパクトな製品といえば現時点では11.6インチのJumper EZbook X1になるようです。EZbook X1はGeekBuyingで269.99ドル(2019/03/02時点)で販売しています。

GeekBuyingで購入にトライしようと思う方は下記サイトを参照してみてください。

海外通販ガイド: GeekBuyingでの買い方を紹介!
中国の通販サイトであるGeekBuyingの使い方について紹介します。 GeekBuyingはスマートフォンやノートPC(特にUMPC)に強く、GearBest・Banggoodの対抗馬となるサイトだと思います。中華ガジェットを買うときには、GeekBuyingも確認してみるとよいでしょう。

またJumperの製品はクーポン対象になりやすいので、クーポンをチェックすることをおすすめします。

海外通販: GeekBuyingのセール・クーポン情報! [2024/03/29 更新]
このページではGeekBuyingのマーケティング担当者などから紹介があったセール情報・クーポン情報のうち、私が面白いと思ったものを記載してみます。 情報が入ったら随時更新するようにしてきます。
海外通販: GearBestのセール・クーポン情報! [2021/08/04 更新]
このページではGarBestのマーケティング担当者から紹介があったセール情報・クーポン情報のうち、私が面白いと思ったものを記載してみます。 情報が入ったら随時更新するようにしてきます。
スポンサーリンク

Windowsエクスペリエンスインデックス

Windows7まであったWindowsエクスペリエンスインデックスというスコアを表示する機能がありました。

実はこのスコアはWindows10でも表示させることができます。

これは「コマンドプロンプト(管理者)」を開いて「winsat formal -restart clean」というコマンドを実行するとテストが実行されます。

「コマンドプロンプト(管理者)」はスタートメニューを右クリックすると表示されるメニューから出てきます。

アドバンスドメニュー

「winsat formal -restart clean」はバッテリー駆動状態では実行できないので付属のUSB-ACアダプタで給電しておきましょう。

結果は「c:\Windows\Performance\WinSAT\DataStore」に格納されます。ファイルはいくつか生成されますが重要なのは「実行日時 Formal.Assessment (Recent).WinSAT.xml」です。

このファイルを取り出してWinSAT Viewerにドロップすると結果が表示されます。

http://winsat.aroundit.net/ja/

以下がEzbook Airでの実行結果の例です。

Windowsエクスペリエンスインデックス

ゲーム用グラフィックスのスコアはWindows10では表示されないとのことです。

私が所有しているWindows10タブレットとスペックと測定結果を比較すると次のようになります。

機種 Jumper
Ezbook Air
Teclast
X98 Plus II
Chuwi
Hi8 Pro
スペック CPU Atom x5
Z8350
Atom x5
Z8300
Atom x5
Z8300
RAM 4GB 4GB 2GB
ストレージ 128GB 64GB 32GB
測定結果 プロセッサ 5.2 5.8 6.1
メモリ
(RAM)
5.9 5.9 5.5
グラフィクス 4.1 3.9 4
ゲーム用
グラフィクス
9.9
プライマリ
ハードディスク
6.8 6 5.75

プロセッサはEzbook AirのAtom X5-Z8350が一番高性能なはずなのですが、スコアは一番低くなっているのが意外です。

それ以外についてはEzbook Airのスコアが上回っています。実際使っていてもこれらのタブレットよりもEzbook Airのほうが快適に感じます。

スポンサーリンク

CrystalMark

けっこう古いフリーソフトとなりますが、CrystalMarkでもベンチマークを取ってみました。

窓の杜
「CrystalMark」CPUやグラフィック性能などを総合的に計測するベンチマークソフト

Ezbook Airでの実行結果は次の通りです。

CrystalMark

ここでも私の所有しているタブレットと比較してみます。

機種 Jumper
Ezbook Air
Teclast
X98 Plus II
Chuwi
Hi8 Pro
スペック CPU Atom x5
Z8350
Atom x5
Z8300
Atom x5
Z8300
RAM 4GB 4GB 2GB
ストレージ 128GB 64GB 32GB
測定結果 総合 81525 80304 76585
ALU 18468 21377 21303
FPU 15323 18019 18025
MEM 17238 16702 17342
HDD 22291 16010 11111
GDI 2850 3723 3884
D2D 2583 1474 2075
OGL 2772 2999 2845

総合スコアはEzbook Airがトップとなりましたが、CPU関連の項目(ALUとFPU)ではEzbook Airのスコアが低くなっています。

Ezbook Airの総合スコアがトップになった理由にはHDD(内蔵ストレージ)のスコアが、比較対象と比べてかなり高いからのようです。

Ezbook AirのCPUはAtom X5-Z8350で、比較対象のタブレットのCPUであるAtom X5-Z8300よりも高速な動作ができるはずです。

しかしベンチマークでスコアが伸びないということは、何らかの理由で動作クロックが抑えられていたのかもしれません。

実際に使った感じでは、Teclast X98 Plus IIより快適にWindows10が動作しますので、CPU関係のスコアの低さは気にしなくてよいと思います。

CrystalDiskMark

システム全体のベンチマークではありませんが、ストレージのベンチマークとしてCryistalDiskMarkを使用してみました。

CrystalDiskMark - Crystal Dew World [ja]
各種ストレージ (HDD, SSD, USBメモリなど) の速度を測定するベンチマークソフトです。 ダウンロー

Ezbook Airの内蔵ストレージに対して実行すると次のような結果になりました。

CrystalDiskMark

ここでも私の所有しているタブレットと比較してみます。

機種 Jumper
Ezbook Air
Teclast
X98 Plus II
Chuwi
Hi8 Pro
スペック CPU Atom x5
Z8350
Atom x5
Z8300
Atom x5
Z8300
RAM 4GB 4GB 2GB
ストレージ 128GB 64GB 32GB
測定結果 方向 Read Write Read Write Read Write
Seq
Q32TI
142.8 70.98 99.34 47.42 76.61 36.05
4K
Q32TI
24.59 27.53 10.18 3.423 13.68 2.005
Seq 164.2 76.55 107.2 55.78 68.78 36.7
4K 17.22 26.71 10.96 3.215 7.212 1.975

同じような構成の3機種ですが、明らかにEzbook Airのほうが高速なことが分かりました。

これはこれまでのベンチマークの結果で、Ezbook AirのHDDが高速という結果が出たのと同じです。

おそらくEzbook Airで採用している東芝のeMMCが高速なのではないかと思います。

ストレージの速度は快適性に直結するので、これは大きなアドバンテージです。

残念ながらJumper EZbook Airの販売は終了してしまいました。

現在はGearBestで再生品(Refurbished)を取り扱っています。

JumperのコンパクトのノートPCとしてはJumper EZbook X1があります。

まとめ

今回は格安中華WindowsノートのEzbook Airでいくつかベンチマークソフトを動かしてみました。

Ezbook AirはWindowsタブレットと同じようなパーツ構成として価格を下げていると思われますが、ベンチマーク結果から見ると従来の中華タブレットより高速なストレージを採用しており、それが体感性能の向上につながっていると考えられます。

次回はEzbook AirのUSB機能を試してみたいと思います。

コメント

タイトルとURLをコピーしました