DS220j

ネットワーク

NASキット Synology DiskStation DS220jで遊ぶ その13: Gitサーバにする

今回はSynologyのNASをGitサーバにして、Visual Studio Codeから利用してみます。VS CodeでSSHを利用したgit接続は、公開鍵認証が前提(?)のため、最初の設定はなかなか大変です。しかし、設定さえ終えれば簡単にGitを利用することができます。ただ、リモートレポジトリを作るためには、NASの管理者権限アカウントでSSH接続してコマンドを打つ必要があるのは少々面倒かもしれません。
ネットワーク

NASキット Synology DiskStation DS220jで遊ぶ その12: しばらく使った感想

今回はSynologyのDiskStation DS220jをしばらく使った感想を紹介します。DiskStation DS220jはエントリークラスの製品ですがNASとしての性能は問題なく、よく作り込まれているため使い勝手も上々です。ただ、いろいろ機能を追加すると処理が重くなるので、シンプルにファイルサーバとして使うのがオススメです。
ネットワーク

NASキット Synology DiskStation DS220jで遊ぶ その11: リモートからSFTPでアクセスする

今回は自宅に設置したSynologyのDiskStation DS220jに外部からアクセスする方法を紹介します。VPNやSynologyのQuickConnectを使うのが定番ですが、今回はセキュリティを考えて公開鍵認証をが使えるSFTPで実現してみました。私の場合はインターネット接続にtransixを使っているためポート開放ができず、IPv6を使って外部から接続する必要がありました。
ネットワーク

NASキット Synology DiskStation DS220jで遊ぶ その10: DLNAを使う

今回はSynologyのDiskStation DS220jでメディアサーバー機能を有効にしてみます。メディアサーバーを有効にすること自体はかなり簡単ですが、表示したい写真が高解像度の場合は設定の変更が必要でした。ただ、このメディアサーバ機能を有効に利用するにはプレーヤー側の能力が重要かもしれません。
ネットワーク

NASキット Synology DiskStation DS220jで遊ぶ その9: Time Machineを使う

今回はDiskStation DS220jに接続したUSB HDDをMacのTime Machineの保存先として利用する方法を紹介します。USB HDDを利用できれば容量的には余裕がありますし、DiskStationを保存先とすれば、いちいちMacにUSB HDDを接続することなくTime Machineが利用できます。なかなかオススメの使い方と思います。
ネットワーク

NASキット Synology DiskStation DS220jで遊ぶ その8: USB HDDを使う

今回はSynology DiskStation DS220jに外付けUSB HDDを接続したことを紹介します。DiskStation DS220jにはUSB 3.0ポートが2個ついているのでここにUSB HDDを接続するだけで利用できるようになります。

USB HDDをDiskStationでフルに使いたい場合はEXT4ファイルシステムでフォーマットし直した方が良さそうです。

ネットワーク

NASキット Synology DiskStation DS220jで遊ぶ その7: Synology Photosのスマホアプリを使う

今回はSynologyのNASをDSM 7.0に更新すると利用できるようになるSynology Photos用のスマホアプリを紹介します。Androidで試してみたところアプリの操作は直感的にできそうな感じでした。しかし、DiskStationで大量の画像を格納していると、Synology Photoアプリを使った瞬間にDiskStation DS220jが重くなり操作不能になってしまいました。正式リリースまでに是非改善して欲しいところです。
ネットワーク

NASキット Synology DiskStation DS220jで遊ぶ その6: Synology Photosの画面

今回はSynologyのDiskStationで利用可能になる予定のSynology Photosについてざっと紹介します。短時間しか使っていないので機能を試したわけではありませんが、Synology Photosの雰囲気は伝わるのではないかと思います。Google Photosほど写真の分析機能はありませんが、「容量制限がない家庭内のGoogle Photo」的にはつかるのではないかと思います。
ネットワーク

NASキット Synology DiskStation DS220jで遊ぶ その5: Synology Photosを試す

今回はSynologyのDiskStationで利用できるSynology Photosを導入してみます。Synology Photosを利用するためにはDiskStationにDSM 7.0を導入する必要があります。これまではPhoto StationとMomentsに分かれていましたが、Synology Photosではこれ1つで個人用の写真と他のユーザと共有する写真を一元管理することができます。
ネットワーク

NASキット Synology DiskStation DS220jで遊ぶ その4: DSM 7.0ベータを試す

今回はSynology DiskStation DS220jのDiskStation Manager(DSM)をベータ版である7.0にアップデートします。ベータ版ということですがアップデート作業は簡単です。私の場合は導入しているパッケージがほとんどないせいか、アップデート中のトラブルも有りませんでした。リスクはありますが最新機能を試してみたい方は挑戦してみると良いかもしれません。
ネットワーク

NASキット Synology DiskStation DS220jで遊ぶ その3: ベンチマーク

今回はSynology DiskStation DS220jでベンチマークを実行してみます。CrystalDiskMarkを使ってネットワークドライブに割り当てたDS220jのリード・ライト速度を確認してみたところ、ほぼ1000Mbps Ethernetの上限に達していました。DiskStation DS220jのCPUやRAMは十分の余裕がある状態で、通常の利用であればDS220j自体がボトルネックになることはなさそうです。
ネットワーク

NASキット Synology DiskStation DS220jで遊ぶ その2: セットアップ

今回はSynologyのNASキットDiskStation DS220jをセットアップしてみます。NASの利用は初めてでしたが、HDDを装着したあとにブラウザで接続すれば、あとは画面に従って簡単にセットアップすることができます。ただデフォルトではDHCPになってしまうので、固定IPにするなどの調整は必要かもしれません。
ネットワーク

NASキット Synology DiskStation DS220jで遊ぶ その1: 購入!

今回は自宅のネットワーク環境を改善するためにSynologyのNAS DiskStation DS220jを購入したことを紹介します。拡張性を考えるとドライブベイが多い方が良いのですが、ディスクの入れ替えで容量拡張もできますし、値段の落ち着いている2ドライブベイの製品を購入するのもありだと思います。
スポンサーリンク