インドインドでプリペイドSIMを使う その8: 何とかリチャージに成功 今回はインドAirtelのプリペイドSIMカードを(一応)日本にいながらリチャージを行ったことを紹介します。結局自力ではだめだったので、インドの友人に電話番号を通知して代理でリチャージしてもらうことで解決しました。リチャージした金額は次回訪印するときに返したいと思います。2015/02/21インド
インドインドでプリペイドSIMを使う その7: AirtelのAndroidアプリ 今回はインドAirtel用のAndroidアプリを簡単に紹介します。純正のアプリはいろいろ高機能そうですが、インストールはインド国内で行わなければいけないようです。サードパーティのアプリは機能はシンプルですが、Airtelのコマンドを覚えなくてもよくなるので、インストールしておくとよいでしょう。2015/02/19インド
インドインドでプリペイドSIMを使う その6: Airtelを日本からリチャージに挑戦→失敗 今回はインドのAirtelのプリペイドSIMカードに日本からオンラインでリチャージすることに挑戦します。一見正常にリチャージできたように見えましたが、何度試しても最後に失敗してしまいました。どうやら日本のクレジットカードは受け付けてくれないようです。困ったものです。2015/02/17インド
インドインドでプリペイドSIMを使う その5: Airtelの細かい使い方 今回はインドのAirtelでのステータス確認方法など細かい使い方を紹介します。Airtelは「*121#」で表示されるメニューで残高照会などほとんどのことを行うことができます。とにかく「*121#」だけは忘れないようにすれば何とかなると思います。2015/02/15インド
インドインドでプリペイドSIMを使う その4: Airtelのインターネット設定と通信速度 今回はインドのAirtelのプリペイドSIMカードでのインターネット通信の方法と通信速度を紹介します。APNは事前調査通りで、すぐにインターネット通信を行えました。通信速度は3Gとしては少しさみしい状況です。近年のスマホユーザの増大でかなり混んでいるようです。Airtelのインフラ増強を期待したいところです。2015/02/13インド
インドインドでプリペイドSIMを使う その3: Airtelのアクティベーション 今回はインド・バンガロールで購入したプリペイドSIMカードをアクティベーションして使えるようにします。Airtelの場合、アクティベーションできるようになるまで1日(私の場合は約2日)かかりますし、電話でオペレータと話す必要があります。慣れていない人には少々ハードルが高いかもしれません。2015/02/11インド
インドインドでプリペイドSIMを使う その2: プリペイドSIMカードを購入! 今回はインド・バンガロールの市内でAirtelのプリペイドSIMを入手したことを紹介します。住所を証明する書類を求められたり、顔写真が必要だったり、かなり苦労しました。現地人のサポートがなかったらもっと苦労したことでしょう。インドでプリペイドSIMを買う場合は現地の人に付き添ってもらった方がよいと思います。2015/02/09インド