インドでプリペイドSIMを使う その5: Airtelの細かい使い方

カニャクマリ・エクスプレス インド
スポンサーリンク

前回はインド・バンガロールで購入したAirtelのプリペイドSIMカードでインターネット通信をするための設定と通信速度を紹介しました。

今回はこれまで紹介できていなかったAirtelの細かい使い方について紹介したいと思います。なおAirtelの場合はここで紹介したコマンドを入力すると、一度画面に宣伝的なメッセージが表示される場合がありあます。その場合は、OKを押して宣伝メッセージを消してください。

スポンサーリンク

残高と有効期限の確認方法

プリペイドSIMカードを使う際に気になるのは、プリペイドSIMカードにどれくらいの残高があるか、また、いつまで使えるか(有効期限はいつまでか)ということです。

このやり方は携帯電話会社によっていろいろあるのですが、Airtelの場合は結構簡単でした。「*123#」に発信すると画面に残高と有効期限が表示されます。

下記はアクティベーション直後に残高照会を実行した結果です。

「*123#」による残高照会

残高は115ルピーありました。特にTOP UP(リチャージ)したわけではないので、これがプリペイドSIMカードのあらかじめ含まれている初期残高のようです。

問題は有効期限(Expiry)のほうです。なんと2037年12月29日になっています。プリペイドSIMカードをアクティベートしたのが2014年11月だったので、23年以上有効期限があることになります。

Airtelの店員さんは90日(90日再アクティベートが必要)といっていたので、ちょっとよくわかりません。

なお、残高照会は「*121*2#」でも行うことができます。

「*121*2#」による残高照会

表示される内容はこちらも同じです(上記とはタイミングが違うので残高が1ルピーだけになっています)。

スポンサーリンク

インターネットパッケージの残量確認

インターネットパッケージの残量を確認するには「*123*10#」に発信します。

インターネットパッケージの残量確認

画面にはインターネットパッケージの残量(上記の例では499.853515625MBの部分)と、有効期限(上記の例ではDec 18 2014の部分)が表示されます。これは2014/11/19にアクティベートした直後に確認したので、500MBを30日間使用できることがわかります。

総合サービスメニュー

*121#」に発信するとメニューが表示されてさまな操作をすることができます。

総合サービスメニュー

ここで1~9を選択するとメニュー項目を選ぶことができます。いくつか意味がありそうな項目を紹介しておきます。

1: My Number

1の「My Number」はそのまま自分の電話番号確認です。

自分の電話番号の確認

モザイクの部分が自分の電話番号になります。

2: Special Offer

2の「Special Offer」はこの時点で申し込むことができる特別なパッケージが表示されます。時期によって表示されるオファーの数と種類は変わってくると思います。1ページ目に「More」という項目がある場合はその番号を入力すると次のページが表示されます。

Special Offer 1ページ目Special Offer 2ページ目

私が試してみたところ2ページ分、6個のオファーがありました。1ページ目の3は「3Gでインターネット通信 300MB/7日間を47ルピー」、2ページ目の1は「3Gでインターネット通信1GB/30日を186ルピー」となっており、両方とも通常のインターネットパッケージと比べると安くなっています。

最初に付属するインターネットパッケージを使い切った場合は、このSpecial Offerを確認してお得なインターネットパッケージがないかどうか確認するのもよいと思います。

3: Recharge

3の「Recharge」はプリペイドSIMカードの残高を追加(TOP UP/リチャージ)するためのものです。十数桁の数字が書かれているリチャージカードを入手した場合は、ここでその番号を入力するとリチャージできるのだと思います。

リチャージ

4: Balance

4の「Balance」は残高と有効期限を確認するためのものです。次のように1行目に残高が、2行目に有効期限が表示されます。

残高照会

5: Data Services

3の「Data Services」はインターネットパッケージ関連のメニュう項目です。1は3G向けのインターネットパッケージ、2は2G向けのインターネットパケージのを購入することができます。3~4についてはよくわからないので調べていません。

Data Services

以降では、1の3G向けのインターネットパッケージと、2の2G向けのインターネットパッケージを紹介します。

3G向けのインターネットパッケージ

Data Servicesで「1」を選択した場合のメニュー項目を紹介します。

3G向けのインターネットパッケージ

まず、現在の3Gの利用可能状況が1行目に表示され、1と2のメニュー項目が表示されます。

1行目が「3G service is already active」となっている場合は、3Gでのデータ通信を行うことができます。このような内容になってい場合は、「3G」という内容のSMSを121に送信して、3Gデータ通信を有効化してください。

ここで「1 – 3G Plans」を選ぶと、申し込むことのできる3G向けのインターネットパッケージが表示されます。また「00 – Next」とある場合は「00」を入力すると次の画面に移ることができます。

3G向けのインターネットパッケージ 1ページ目3G向けのインターネットパッケージ 2ページ目

3G向けのインターネットパッケージ 3ページ目3G向けのインターネットパッケージ 4ページ目

13個もパッケージが表示されました。このパッケージの番号を入力することで申し込むことができます。番号を入力すると、パッケージの詳細と有効期限が表示されるので「1」を入力すると申し込み完了です。

私が調べた各パッケージの詳細をまとめておきます。

番号 価格 データ量
(3G)
データ量
(2G)
有効期間 備考
1 9ルピー 25MB 1日 超過時は10KBあたり0.04ルピー
2 103ルピー 300MB 21日 超過時は10KBあたり0.04ルピー
3 255ルピー 1GB 30日 超過時は10KBあたり0.04ルピー
4 455ルピー 2GB 30 超過時は10KBあたり0.04ルピー
5 655ルピー 3GB 30日 超過時は10KBあたり0.04ルピー
6 755ルピー 4GB 30日 超過時は10KBあたり0.04ルピー
7 855ルピー 5GB 30日 超過時は10KBあたり0.04ルピー
8 955ルピー 6GB 30日 超過時は10KBあたり0.04ルピー
9 1255ルピー 9GB 30日 超過時は10KBあたり0.04ルピー
10 1555ルピー 12GB 30日 超過時は10KBあたり0.04ルピー
11 60ルピー ? ? 30日 ビデオ電話用?
12 1505ルピー 10GB 30日 超過時は10KBあたり0.04ルピー
13 148ルピー 500MB 500MB 30日 超過時不明

10と12の料金が逆転していたり、インド編 その1で紹介したインターネットパッケージと違っていたり、いまいちわからないところもありますが、上記が正しいのだと思います。

インド編 その1で紹介したインターネットパッケージはインターネットで申し込んだときの価格で、端末から直接申し込んだ場合と価格が違うのかもしれません。

2G向けのインターネットパッケージ

Data Servicesで「2」を選択した場合のメニュー項目を紹介します。

一つ目の画面で「6」を入力すると、二つ目の画面を表示させることができます。

2G向けのインターネットパッケージ 1ページ目2G向けのインターネットパッケージ 2ページ目

いずれかの画面で「1~5」を入力すると、パッケージの詳細が表示され、「1」を入力すると申し込み完了です。

3Gのインターネットパッケージに比べて安いですが、2Gでは通信速度がかなり遅くなります。よほどのことがない限り、3Gのインターネットパッケージを利用することをお勧めします。

ここでインド編その4で紹介したインターネットパッケージと、ここの2G向けのインターネットパッケージが同じであることに気づきました。どうやら「*567#」で申し込めるのは2G用のインターネットパッケージのようです

インターネットパッケージを申し込むには「*123#」→「5」→「1」として3Gを選びましょう。

6: Other Services

6の「Other Services」は文字通りその他のメニュー項目を集めたものです。

Other Services 1ページ目Other Services 2ページ目

4のPacksからは音声用のパッケージやSMS用のパッケージを申し込むことができますが、インターネットメインのユーザにはおそらく関係ないでしょう。

7: DTH

7の「DTH」はよくわかりません。私が試してみたところ、次のようにカスタマーIDを要求されてしまいました。よくわからないのでこれ以上は追及していません。

DTH

8: Fixedline

8の「Fixedline」どうも固定電話関係のメニューのようです。私はインドに固定電話を持っていないので、次のように登録されていない、というメッセージが表示されてしまいました。

Fixedline

9: Airtel Money

9の「Airtel Money」というのもよくわかりません。Airtelのモバイル決済サービスでしょうか? このメニューを選ぶと下記のようなメッセージが表示されます。しかし、「exit for menu and wait 10 to 15 sec(メニューを抜けて、10~15分待て)」と書いてあるもの、私の場合は何も起きませんでした。

Airtel Money

まとめ

今回はインドのAirtelでのステータス確認方法など細かい使い方を紹介しました。

Airtelは「*121#」で表示されるメニューで残高照会などほとんどのことを行うことができます。とにかく「*121#」だけは忘れないようにすれば何とかなると思います。

次回はAirtelのリチャージ(TOP UP)を日本国内から行ってみます。

コメント

タイトルとURLをコピーしました