今回は海外通販のGeekBuyingでブラック・フライデーに向けたセールを開始したことを紹介します。
先日、中国通販最大の商戦である11.11が終わったばかりですが、またすぐに次のセールがやってきました。
セールページは下記になります。
なお、GeekBuyingで購入しようと思う方は下記を参照してみてください。
フラック・フライデー
ブラック・フライデーとは元々はアメリカの商業イベントで、11月の第四金曜日を指します。
この日からクリスマス商戦がスタートするということで、アメリカの小売業界で売り上げのピークとなる日とされています。
「ブラック」というと悪い意味(株価が急落したブラックマンデーのように)かと思ってしまいますが、小売店が「黒字」になるので「ブラック」ということになっています。
最近ではイオンとかがこのアメリカの風習(?)にのってセール等をしているのでご存じの方もいるかもしれません。
GeekBuyingのブラック・フライデーのプレイベント
GeekBuyingは中国系の通販なので、ブラック・フライデーは関係ないように思いますが、当然のように便乗セールをしてきます。
期間は11/15 17:00~11/22までになります。
ブラックフライデーの本セールは 11月22日(水) 17:00~11月29日(水) 17:00までとなります
日本人にはあまりなじみのないブラック・フライデーですが、安く商品を買えるのならばセールの理由は正直言って関係ありません!
むしろいま購入すればクレジットカード引き落としは12月のボーナス後になると思うので、そちらの方が買い物の理由になりそうな気がします。
ここではこのプレイベントの内容を簡単に紹介したいと思います。
特別クーポン
おなじみのSNS(Facebook / Twitter / Google+)でシェアしたら割引のクーポンがもらえるという仕組みです。
カテゴリごとに割引率が違うので注意してください。
クーポンの取得方法は簡単で、欲しいクーポンのところにあるSNSのアイコンをつかってシェアをしましょう。
利用方法は、表示されたクーポンコードを会計時(チェックアウト時)に入力するだけです。
ただし、他のクーポンとの併用や、すでにセール価格となっている製品には適用できませんので注意しましょう。
このクーポンが使えなかった場合は、クーポンコード「PAYPAL」を使ってみてください。
このクーポンは他のクーポンとの併用はできませんが、すでにセール価格となっている製品にも適用可能です。
割引は5ドルとなります。
日替わりセール
「Flash Deals」の下にあるのは日替わりセールの製品です。
製品は毎日18時に入れ替わります。翌日の日替わりセールの製品はあらかじめわかるので、欲しい製品を見つけたら18時にパソコン・スマホに張り付きましょう。
ちなみに、私がチェックしたときにはHuaweiのスマホHonor 9が329.99ドルとなっていました。
上位のMATE 9等に比べると対応LTEバンドが少なめ(FDD-LTE B1/3/5/8)なのがちょっと残念ですが、コンパクト・高機能で使いやすそうな製品です。
ピックアップ製品
「Top Picks」はGeekBuying側が選ぶおすすめ製品というところでしょうか?
「More Gadgets」を選択すると、さらに8製品が紹介されます。
製品のカテゴリとしては雑多な感じです。
気になる製品としてはUlefoneのタフネススマホであるArmor 2でしょうか。このスマホはArmorという名前の通りIP68の防塵防水仕様となっています。
また、LTEの対応バンドがB1/B2/B3/B4/B5/B7/B8/B12/B17/B19/B20と多く、ドコモのプラチナバンドLTE (B19)に対応しているのがうれしいところです。
新製品
「New Arrivals」はその名の通り新製品です。
こちらも「More Gadgets」を選択すると、さらに8製品が紹介されます。
製品のカテゴリとしては雑多な感じです。
このNew Arrivalsで注目したいのは左上にあるZTE Nubia Z17Sというスマホです。
このスマホはZTEのハイエンドモデルとなり、Snapdragon 835・5.7インチの狭額物ディスプレイ・デュアルリアカメラ・デュアルフロントカメラなど魅力的なスペックとなっています。
特にカメラが4つもついているのは驚きです。
なお、この製品もLTEバンドはB1/B3/B4/B5/B7/B8/B12/B19/B20となっており、ドコモのプラチナバンドLTEに対応しています。
その他
ここで紹介した「Flash Deals」「Top Picks」「New Arrivals」のほかにも「0.99 Deals」と「Sizzling Brands」というコーナーもあるので是非チェックしてみてください。
特に「Sizzling Brands」ではブランドごとにセール対象製品を表示してくれます。下記のようなブランドロゴを選択すれば良いだけです。
すでに購入する製品・ブランドがある方はここから探ってみるのも良いと思います。
まとめ
今回はGeekBuyingで開始したブラック・フライデーのプレイベントを紹介しました。
正直なところ「まだ11.11セールが終わったばかりなのにもうセール?」と疑問に感じることもあるかもしれませんが、消費者から見れば安ければ理由は何でも良いはずなので、あまり気にせず特価製品を探しましょう。
なお、使えるクーポンがない場合は「PAYPAL」を使ってみてください、かなりの確率で5ドルオフを得られると思います。
コメント