フィリピンでプリペイドSIMを使う その6: SmartでLTEを使う

フィリピンでプリペイドSIMを使う その6: SmartでLTEを使う フィリピン
スポンサーリンク

前回はフィリピンのSmartのプリペイドSIMカードの実際の使い勝手について紹介しました。

3Gで通信速度を測ったところ結果が芳しくなかったので、LTEを使う方法について調査してみます。

残念ながら現地でLTEを試す機会がまだないので、今回はインターネットで調べた情報に基づいています。もしかしたら間違えががあるかもしれませんのでご注意ください。

スポンサーリンク

機材の入手

フィリピン編 その1で紹介したように、Smartは2100MHzでLTEのサービスを行っています。

この周波数はドコモのLTEと同じですので、ドコモのLTE(Xi)対応スマホをSIMロック解除して用意するのが無難です。

この2100MHzという周波数はメジャーな周波数なのでLTE対応ならば他社用のスマホでも使える可能性があります。ご自分のスマホの仕様書なりWikipediaの記述などを調べてみましょう。

スポンサーリンク

プリペイドSIMカードの準備

SmartのWebページによると、LTE対応のプリペイドSIMカードは2種類(マイクロ/ミニサイズ兼用とナノサイズ)があるようです。

LTE用となっていなくても2011年以降発行のプリペイドSIMカードならLTEが利用できるようです。2010年以前に発行されたプリペイドSIMカードに関してはSmartのお店に行くと新しいものに無料で交換してくれます。

SmartのプリペイドSIMカードは安いので、電話番号が変わるのが気にならなければ、新しいLTE対応となっているのを買うほうが無難かもしれません。

マイクロ/ミニサイズ兼用

価格は40ペソです。また、35ペソ分のSMSが利用できるようです(たぶんSMS以外には使用できないと思います)。

SmartのLTE対応プリペイドSIMカード(マイクロ/ミニ兼用)

ナノサイズ用

ナノサイズ用は100ペソになります。初期残高として50ペソが使えるようです。マイクロ/ミニサイズ兼用とは異なり、この50ペソは通話やインターネットパッケージなどに自由に使えるようです。

SmartのLTE対応プリペイドSIMカード(ナノサイズ用)

LTE用インターネットパッケージ

LTEに対応したインターネットパッケージがあるので、これに申し込む必要があります。LTEのサービスエリア外ではこのパッケージで3Gでの通信が行うことができますので無駄にはなりません。

プラン名 通信量 期間 価格 「2200」にSMSで送信する内容
LTE 50 無制限 1日 50ペソ LTE 50
LTE 299 無制限 7日 299ペソ LTE 299
LTE 995 無制限 30日 995ペソ LTE 399

従来のUnliSURFプランより数は減っていますが料金設定はほぼ同じです(LTE 299だけちょっと高い)。LTEだからといって通信量が高くなるということはないようです。

インターネット通信の設定

最後にLTE用のAPNの設定を行います。実はSmartのWebページにはLTE用の設定が見つけられませんでした。

インターネットで調べてみると

  • 新しいLTE対応のプリペイドSIMカードの場合
    APN smartlte
    ユーザ名 なし (空欄)
    パスワード なし (空欄)
  • 古いデータ通信専用のプリペイドSIMカード(Smart Bro)をそのまま使う場合
    APN smartbro
    ユーザ名 なし (空欄)
    パスワード なし (空欄)

のようです。

「smartlte」を使うというのは下記のサイトを参考にしました。

SMARTのプリペイドSIMでLTEに接続成功!APN設定はsmartlte(パッケージ未記載)
SMARTのプリペイドSIMでLTE接続に成功したので接続方法&設定のご紹介。 ■SMARTのプリペイドSIM…

まとめ

今回はフィリピンのSmartでLTEで通信する方法を紹介しました。

LTEが使えるようになったのが私がフィリピンに行った後なので、残念ながら現地で試せていません。次回フィリピンに行くときにはLTEに挑戦したいと思います。

次回はフィリピンのGlobeのプリペイドSIMカードについて紹介したいと思います。

コメント

タイトルとURLをコピーしました