このブログでクーポン・セールを紹介しているBanggoodから春のセール情報が入りましたので、それを紹介したいと思います。
様々な製品が安くなっていますので、個別の製品の価格を確認した場合は、下記を参照してください。

注目製品 (2024/3/14 公開)
春のセールに先立って公開された注目製品です。
BlackViewにキッズタブレット
中華通販では日本では流通していない製品を入手できるのが強みです。
今回登場したのは可愛い外観をした子供向けのタブレットです。
Blackview Tab 3 Kids
7インチの小型タブレットです。
CPUがあまり聞いたことがないUNISOC 7731Eであったり、メモリが2GBであったりと、かなりスペックが制限されていますが、そのぶん価格は1万円を切っています。
幼児への初めてのタブレットとしては良いかもしれません。
Blackview Tab 50 Kids
上で紹介した「Blackview Tab 3 Kids」よりは上位となるモデルです。
CPUはRockchip RK3562となり、メモリも3GBと若干スペックは強化されています。
ディスプレイも大きくなっており、価格も1500円ぐらいしか変わらないので、少しでも長く使いたいのであればこちらのほうがおすすめです。
Alldocubeのタブレット
BanggoodはAlldocubeのタブレットを多く取り扱っています。
今回の春のセールでも複数の製品がセールになっておりますが、注目製品としてはAlldocube iPlay 50 Mini Liteが挙げられるのではないかと思います。
1万円ちょっとという価格ながら、著作権保護のWideVine L1に対応しているのがポイントです。
詳細はこのブログでもレビューしているので参考にしてみてください。

ミニPC T-BAO T8 Plus
ミニPCも中華通販で取り扱いが多い製品の1つです。
今回のセールで紹介したいのはT-BAOというメーカーの「T8 Plus」です。
このミニPCはミニPC業界を席巻しているIntel N100というプロセッサを採用しています。このプロセッサは低消費電力でありながら、良好なパフォーマンスを示すことが知られています。
手のひらサイズながらまずまずの性能でいろいろ遊べるPCに仕上がっています。
詳細はこのブログでもレビューしているので参考にしてみてください。

なお、メモリは8GBだと厳しくなってくることが見えてくるので、メモリ16GBモデルがおすすめとなります。
Banggood 春のセール 2024
Banggoodの大規模セールはクリスマスセール依頼となるでしょうか?
今回のセールの期間は次のようになっています。
イベント | 期間 |
---|---|
プレセール | 2024/3/15 17:00~2024/3/18 17:00 |
本セール | 2024/3/18 17:00~2024/3/25 17:00 |
延長戦セール | 2024/3/25 17:00~2024/3/25 17:00 |
本セール期間に特定のアイテムが大きく値下げされますが、プレセールでも安くなっている製品がちらほらでてきているのなかなか購入タイミングが難しかったりします。
11.11セールなど他のセールの傾向から言えば、欲しいものがあったらそのタイミングで買ってしまうのが一番ですが・・・・
今回のセールのメインページは下記になります。
- リンク Banggood 春のセール

またセールの詳細については下記が参考になります(ただし英語です…)。

追加ディスカウント
今回のセールの大きなイベントとして、PayPalで特定の金額で支払いをすると追加ディスカウントを受けられる、というものがあります。
期間はちょっと短くて2024/3/18 00:59~2024/3/23 01:00となります。
ディスカウントは次のようになります。
PayPalでの支払い | 追加ディスカウント |
---|---|
120ドル | 6ドル |
250ドル | 10ドル |
600ドル | 20ドル |
120ドルで6ドルオフとなると5%の割引となります。
円安の影響で日本円だと値上がりなので、追加のディスカウントがあるのは嬉しいポイントだと思います。
ただ、先着何名とかの制限がある気がします。購入するつもりなら早めに購入することをおすすめします。
テーマ別ページ
いくつかテーマ別にセール用のページが設けられていますので紹介していきます。
このブログに関連するとするとまずはこのデジタルエレクトロニクスでしょう。

お得度を狙うとなるとクリアランスセールに注目です。欲しい製品があればラッキーと思います。

迷ったときは人気製品セールを見るのも良さそうです。

コメント