Google Pixel 2で遊ぶ その8: 暗号化されたストレージをTWRPでアクセスする

Pixel 2
スポンサーリンク

前回はGoogle Pixe 2にカスタムリカバリTWRPをインストールしました。

この作業中にTWRPからPixel 2のストレージアクセスできないという問題がありました。今回はこの問題を調べてみたいと思います。

スポンサーリンク

Pixel 2 + TWRPの問題

Pixel 2にTWRPをインストールしたときに私が遭遇した問題が、TWRPからPixel 2のストレージにアクセスできなという問題です。

具体的にはTWRPで起動すると最初にストレージを復号化(Decrypt)するためのパスワードを要求されます。

TWRPでのパスワード入力

そして思い当たるどのパスワードを入力してもパスワードが不正と言われてしまいます。

パスワードの認証失敗

このパスワード入力は「Cancel」を選択すればスキップすることができますが、この状態ではTWRPからPixel 2のストレージを見ることができません。

例えばTWRPでInstallを選択すると内蔵ストレージが表示されますが、下記のようにめちゃくちゃなディレクトリ名が表示されます。

暗号化された状態のストレージ

この状態だといくつか不都合が生じます。

  1. TWRPでインストールしたいZIPファイルを内蔵ストレージに置くことができない
  2. TWRPでバックアップ(Nandroid)が取得できない
  3. TWRPでスクリーンショットがとれない

などです。

3は画面を記録しない人には関係ありませんが、私のようにブログでTWRPの画面を紹介する人には欲しい機能です。

1については前回やったようにTWRPが動作している状態でadbでルートディレクトリにpushすることで回避しようと思えばできますが、Pixel 2でダウンロードしたZIPファイルをTWRPで書き込むというようなことはできません。

2は回避する手段がありません。

やはりここはTWRPでPixel 2のストレージを読み書きしたいところです。

スポンサーリンク

TWRPでPixel 2のストレージにアクセスする

TWRPでストレージをアクセスできる条件を調べるために、何度もPixel 2をファクトリーリセットして試してみました。

調べた結果はとても単純でした。

  • TWRPでマウントするためのパスワードを要求されたら何を入力しても成功しない
    → キャンセルして先に進んでもストレージは暗号化されておりアクセスできない
  • Pixel 2でPIN等を設定しなければTWRPでパスワードを要求されない
    → TWRPでストレージが正常に見える

という結果です。

従ってTWRPでストレージにアクセスするために行うことは画面ロックの設定を無効化するだけです。

これは「設定」→「セキュリティと現在地情報」→「画面ロック」で、画面ロックを「なし」を選択します。

画面ロックを無効化

これで画面には「端末保護機能を無効にしますか?」というメッセージが表示されますが「無効にする」を選択します。

端末保護の無効化

これでTWRPを起動するとパスワードを聞かれずにTWRPのメイン画面に進むことができます。

TWRPのInstallを選択したところちゃんとストレージの中身が表示されました。

正常にストレージにアクセスできた状態

いろいろ試したところ、Pixel 2の初期設定でPINと指紋認証を設定していたとしても、あとから画面ロックを無効にすればTWRPでストレージにアクセスできました。

普段はPINや指紋認証で画面ロックの設定をしておいて、TWRPを使うときだけ画面ロックを無効にすれば良さそうです。

再び指紋を登録する手間はありますが、Pixel 2の指紋登録はすぐにできるので、問題ないでしょう。

その他のTWRPの問題

今回調査をしているうちに何度かTWRPが無反応になったことがありました。

ハングアップしてるのかと思ったのですが、どうもタッチセンサーを受け付けていないような状態でした。

このような場合はPixel 2に付属のUSBアダプタを使ってマウスを接続してください。

マウスを接続して利用

マウスでTWRPの操作ができるようになります。

また、マウスを差すとTWRPのタッチパネル処理が復活するようでその後はタッチで操作できるようになります。

私が調べた限りではタッチが効かなくなる条件は不明で、ランダムなように感じました。マウスがない場合は電源ボタンを長押しして電源を強制オフにしてやり直すのもありだと思います。

まとめ

今回はGoogle Pixel 2でストレージにアクセスできない問題を調べてみました。

何度もファクトリーリセットしつつ調べた結果、画面ロックの設定をしなければTWRPでストレージに問題なくアクセスできることがわかりました。

少々面倒ですがTWRPを利用するときには画面ロックを無効にしましょう。

次回はようやくPixel 2をルート化します。

コメント

  1. もっこり県警 より:

    twrpで同じくバックアップがとれなくて困っていました。
    Mix3で同じように出来ました!
    有益な情報サンクスです!

    • scratchpad より:

      コメントありがとうございます。

      役に立ったようで良かったです。最初、twrpでアクセスできなくて焦りましたが、意外と簡単だったので拍子抜けしました。

タイトルとURLをコピーしました