USB3.0拡張カードを個人輸入する

個人輸入・海外通販
スポンサーリンク

前回はUSB Type-Cアダプタを紹介しました。まだ、小物ネタが続きます。

今回はPC用のUSB3.0拡張カードの紹介です。

スポンサーリンク

背景

私は普段使っているPC(タワー型PC)のマザーボードが結構古いのでUSB 3.0ポートがありません。

最近のUSBメモリなどはUSB 3.0に対応してかなり早くなってきたので、USB 3.0ポートが欲しくなってきました。

また、どれくらい効果(気休め程度?)があるかわからないのですが、USB 3.0メモリでReadyBoostを使ってWindowのレスポンスを上げたいという気持ちもあります。

そこで

  • USB3.0のPCIeカードを増設する
  • 3.5インチベイか5インチベイにUSB3.0ポートを持つフロントパネルをつける

ということを試みることにしました。

通常、USB 3.0のPCIeカードにはUSB 3.0ポートがつきますが、これだとパソコンの背面になってしまうので、5インチベイのフロントパネルを交換して全面でもUSBポートを使えるようにしようという狙いです。

ということで、USB3.0拡張カードを拡張カードを購入することにしました。

スポンサーリンク

USB 3.0拡張カードの個人輸入

必要なカードの形式はPCI Express×1です。

ロープロファイルでも標準サイズでもでも良いのですが、フロントベイパネルにUSB 3.0を使いたいので、拡張カードには内部接続用のコネクタがあるのが必須条件です。

また、USBポートからの電力供給に不安がないように、電源供給コネクタも欲しいところです。

実はこのようなスペックのUSB 3.0拡張カードはAmazonや楽天を検索するとかんたんに出てきます。

もちろん、Amazon・楽天で買ってもよいのですが、それではネタにならないためあえて今回は中華通販サイトから個人輸入してみることにしました。

これまでスマホなどのガジェット類は入手したことがありますが、PCパーツを個人輸入するのは初めてです。

実は中華通販サイトを使ったのは送料が無料というのもあります。

USB 3.0拡張カードは2,000円を切るためAmazonでは送料ありとなってしまいます。

中華通販サイトでの捜索

私がウォッチしている中華通販サイトでこの手の製品が揃っているのはBanggoodGearBestです。あと、なんでも揃うAliExpress
にももちろんあります。

ショップが多いAliExpressの検索結果が多いのはわかるのですが、意外とBanggoodが検討しているのがわかると思います。

今回は支払いにPayPalを使いたかったので、BanggoodとGearBestの中から「内部接続用のコネクタあり」「電源供給コネクタ付」という条件で、下記の2つに絞り込みました。

この両者の見た目の違いは、電源供給のコネクタが4ピンコネクタ(IDE電源コネクタ)なのかSATA電源コネクタなのかというぐらいです。

今回は値段を重視してBanggoodで注文することにしました。

Banggoodでの注文方法については下記を参照してください。

海外通販ガイド: Banggoodでの買い方を紹介!
中国の通販サイトであるBanggoodの使い方について紹介します。 品ぞろえもよく、サイトの日本語対応も進んでいるので中華通販デビューにはおすすめのサイトです。また支払はPayPal以外にコンビニも使えるのがうれしいところです。 中華スマホ・中華タブレットを購入する際にはBanggoodも選択肢に入れておくとよいでしょう。

配送状況

中華通販サイトで購入する時になるのは配送時間です。

この製品の配送状況は次のとおりです。

日付 イベント
2016/12/15 注文
2016/12/15 発送連絡
2016/12/22 配達完了

配送期間は7日間、土日を除くと6営業日でした。これは結構順調な配送だったと思います。

スマホ・タブレットなどの充電池が入っている製品は、チャイナポスト(中国の郵便局)が扱えないので第三国を経由する事が多いのですが、このような拡張カードは直接日本に送られてきたようです。

到着した商品

配送はチャイナポスト(中国の郵便局)でした。国際郵便なので、国内の配送は郵便局がやってくれます。

箱に入ってくると思いきや、袋に入ってきました。

到着した状態

袋から出してみると・・・・一応緩衝材にくるまれていました。この緩衝材で国際郵便の荒波をくぐり抜けてきたようです。

緩衝材

緩衝材を外してみると箱が出てくるわけではなく、ビニール袋に入った拡張ボードが出てきました。

パッケージ

梱包状況はおもったより簡素でした。ビニール袋に帯電防止のものを使っているだけ助かりました。

配送で壊れなくて良かったです。

袋から出てきた拡張ボードは注文通りの品でした。

USB 3.0拡張カード

バックパネル側にUSB 3.0ポートが5ポート、USB 3.0の内部接続用のコネクタが1つ、電源供給コネクタ(SATA)が1つ、そして、マザーボードへの接続はPCI Express × 1です。

気になるUSB3.0のチップですが「VLI」というマーキングがあるものでした。ルネサステクノロジ出ないことだけは確かです。

USB3.0チップ

カードのサイズはポートが5ポートあることもあり標準サイズなので、ロープロファイル用のブラケットはありません。

また、拡張カードの他にCD-ROMが付属していました。

付属のCD-ROM

VL805という名前で検索してみると、VIAのチップであることがわかりました。

VIA Labs, Inc., VLI 威鋒電子股份有限公司

このCDROMにはドライバが入っていました。

CDROMの中身

ただ、このドライバより新しいものは下記のURLで入手できますし、Windows10の場合はWindowsがドライバを持っているのであまりこのCDROMは意味がなかったりします。

Driver ‧ Firmware | VIA Labs, Inc., VLI 威鋒電子股份有限公司
VIA Labs Firmware and Driver Downloads for Evaluation Board Reference 威鋒電子(VIA Labs, Inc., VLI)是全球獨特兼具USB高速傳輸、USB Type-C 及 USB PD 相關技術布局的控制晶片領導廠商。自高速傳輸跨足至USB Type-C介面控制及USB PD電源管理,技術穩定領先。產品全數獲得USB-IF協會認證肯定,並參與協會規格制定,將USB4、USB3、USB Type-C及US...

装着!

内容が確認できたのであとはこの拡張カードを装着して電源をいれるだけです。

私は64bit版のWindows10を利用しているのですが、この拡張カードは自動認識してくれました。何もする必要はありません。

Wiindowsが起動したあとにデバイスマネージャを確認すると「VIA USB 3.0 eXtensible Host Controller」として認識されています。

デバイスマネージャの状態

プロパティを見ると「このデバイスは正常に動作しています」となっているのがわかると思います。

デバイスの情報

もちろんUSB 3.0ポートにUSB 3.0対応のUSBメモリを装着したところちゃんとUSB 3.0で接続して動作することを確認しました。

総評

梱包状態にはちょっと不安がありましたが、製品は問題ないことを確認しました。

この個人輸入はとりあえず成功と言えるでしょう。

おまけ

せっかくなのでUSB 3.0関係で購入した製品を紹介しておきます。

USB3.0ポート増設用フロントパネル

USB 3.0ポートをPCの前面に設けるために、USB 3.0ポートを備えたフロントパネルを購入しました。

私のPCには5インチベイも3.5インチベイも余っているのでどちらでも良かったのですが、せっかくなのでカードリーダ機能を持った製品をAmazonで見つけたのがこの5インチベイの製品です。価格は2,786円でした。

5インチベイのフロントパネルに

  • USB 3.0ポート× 2
  • USB 2.0ポート× 6
  • CFカードスロット×1
  • SDカードスロット×1
  • メモリースティック/MMC×1
  • microSDカードスロット×1
  • SATAポート × 1
  • eSATAポート×1
  • ヘッドフォン
  • マイク
  • 4ピン電源

などてんこ盛りの仕様です。

Amazonのレビューを見るといまいちな感じですが、とりあえず失敗しても良いと思ってこれにしました。

このフロントパネルについては写真を取るのを忘れてしまいましたが、記憶を辿ってみると・・・

  • PCケースの5インチベイへの装着は問題なし
  • USB 3.0拡張カードの内部コネクタとはこのフロントパネルから出ている青いケーブルを繋げるだけで問題なし
  • USB 2.0についてはマザーボード上のUSB 2.0のヘッダピンへ接続
  • SATAは使用しないので接続せず
  • オーディオは???

という感じだったと思います。

とりあえず装着だけは問題ありませんでした。

しかし、実際に使ってみるとまともに動いたのはUSB 3.0ポートと、USB 2.0ポートだけです。

カードリーダは実にイマイチです。まず、USB 3.0接続ではなく、USB 2.0接続です。そもそもメモリカードを読めたり読めなかったりします。SDカードはたまに認識しますが、何らかの理由で認識しなくなったらリブートするまで使えません。microSDカードの読み書きすることができませんでした。

オーディオジャックは、コネクタが私のマザーボードに合わず、接続することができませんでした。

一応USB 3.0ポートとUSB 2.0ポートが使えるので使っていますが、買い物としては失敗でした。

失敗したUSB 3.0拡張カード

実は上で紹介したUSB 3.0拡張カードを買う前にAmazonで購入したものがあります。

到着してPCIeスロットに挿してみると、Windows10はルネサステクノロジのUSB 3.0チップを認識しました。

ところが・・・正常に動きません。

Windows10のデバイスマネージャで「!マーク」が取れないのです。

Windows10の場合は、ルネサステクノロジのチップについてはOS標準でサポートされているので自分でデバイスドライバを入れる必要はないはずなのですが・・・

ルネサステクノロジのWindows10用のドライバも発見できず、結局この拡張カードは使うことができませんでした。

おそらく私のPCとの相性の問題があったのではないかと思います。

まとめ

今回はPCパーツであるUSB 3.0拡張カードをあえて個人輸入したことを紹介しました。

梱包がビニール袋の外に緩衝材だけという不安な状態ですが、無事に使うことができました。中華通販サイトは基本的に送料無料(発送方法の選択次第ですが)なので、日本で送料がかかるものを個人輸入するのもありかと思います。

次回はスマートフォン用の車載フォルダーを紹介します。

コメント

  1. 匿名 より:

    どう見ても5ポートじゃね?

タイトルとURLをコピーしました