IndiegogoでAll-In-One 8K 360度VRカメラPilot Eraが間もなく登場!?

カメラ
スポンサーリンク

今回はクラウドファンディングサイトのIndiegogoに面白い製品が登場したことを紹介します。

スポンサーリンク

クラウドファンディングとは

クラウドファンディングとはインターネットを通じて多くのユーザから資金を調達する方法です。

優れたアイデアを持っていても製品化や製造を行う資金がないベンチャーが活用する資金調達方法です。

このクラウドファンディグのプラットフォームとして世界的に有名なのが「Indiegogo」「KickStarter」の二つです。

Crowdfund Innovations & Support Entrepreneurs
Crowdfund innovations in tech and design before they go mainstream and support entrepreneurs that are working to bring their dreams to life.

今回紹介するのはIndiegogoで立ち上げられたプロジェクトです。

スポンサーリンク

All-In-One 38 360度 VR カメラ Pilot Era

今回紹介するのは下記のプロジェクトです。

Pilot Era: First True All-In-One 8K 360 VR Camera
8K 360° VR camera with touch screen & Android OS for easy and efficient 360° content creation! | Check out 'Pilot Era: First True All-In-One 8K 360 VR Camera' on Indiegogo.

このプロジェクトは「Pisofttech」というベンチャー企業が立ち上げたプロジェクトです。

クラウドファンディングの対象となるプロダクトは360度カメラ(VRカメラ)になります。製品名は「Pilot Era」と命名されています。

Pilot Era

Pilot Eraの特徴

360度カメラというとなじみがあるのはリコーのThetaシリーズ、そして、最近では中国のInsta 360シリーズが知られています。

これらの従来の製品とPilot Eraの違いを箇条書きにすると次のようになります。

  1. 8Kビデオの撮影とステッチングに対応
  2. 3.1インチのタッチスクリーン搭載
  3. Ethernet・LTE・5G・Wi-Fiに対応
  4. 撮影しながら4Kストリーミングが可能

これらのポイントがPilot Eraの特徴とになりますので、簡単にチェックしてみたいと思います。

8Kビデオの撮影とステッチング

ThetaシリーやInsta360 ONEなどは4Kで360度のビデオを撮影することができます。

撮影した動画データはPCやスマートフォンなどに転送し、360度映像として楽しむことができます。

実はThetaやInsta360 ONE等で撮影した360度映像は、二つの魚眼レンズで撮影した動画を平面に展開した動画だったりします。

この平面になっている動画をスマートフォンやPCで球面上につなぎ合わせて(ステッチングして)いることになります。

一方、8Kの360度ビデオを撮影できる機器となると[productlink shop=”gb” text=”Insta 360 Pro” link=”https://jp.gearbest.com/action-cameras/pp_009431273733.html?wid=1349303″]のようなプロ向けの機器になります。

しかしこれらはとても高くて一般人が手が出せるものではありません。Insta360 Proだと40万円知覚します。

さらに面倒なのは、8Kで撮影した場合の後処理です。8K動画になるとかなりのデータ量になるため、スマートフォンでは処理できません。

結局、PCに取り込んで、PCアプリで平面データから360度画像を合成する必要があります。

今回のPilot Eraは、単に8Kの360度動画を撮影できるだけでなく、撮影したデータをPilot Era内でステッチングして360度になった動画データを生成できるとのことです。

これが「All-In-One」という冠名をつけている理由のようです。

3.1インチのタッチスクリーン搭載

Pilot Eraには3.5インチのタッチスクリーンが搭載されています。

タッチスクリーン搭載

3.5インチというと小さいと感じるかもしれませんが、メニューなどを表示させるには十分です。

従来のThetaやInsta360 Oneなどは動作を確認できるLEDがあるぐらいで、上位機種でステータス確認用の小さな液晶がついているだけです。

OSはAndroidベースということなので、タッチ操作もこなれているはずです。

ボタンだけで操作するとかなりストレスがたまりますので、これはうれしいポイントです。

ちなみにAndoridベースのOSはOTA(インターネットからの自動配信)でどんどんアップグレードしていくとしています。

Ethernet・LTE・5G・Wi-Fiに対応

Pilot EraのネットワークインターフェースはWi-FiだけでなくEthernetやLTE・5Gに対応しています。

5Gについては将来のアップグレードのようです

後述するようにライブストリーミング機能を持っていることから、スタジオなどのEthernetが利用できる環境では安定してコンテンツを配信することができます。

一方、LTE・5Gを使えば、ストリーミングの解像度は落とす必要があるものの、Wi-Fiがないアウトドアでもストリーミングが可能です。

GPSも内蔵しているので、Google Street Carのようにカメラに固定して、360度映像を位置情報とともにリアルタイムに配信するということもできそうです。

ストリーミング可能

 

4KであるThetaなどはスマートフォンでステッチングできるので良いのですが

Insta360 Proなどプロ向けの360度カメラでは8Kでビデオを撮影できる機種はあります。しかし、

撮影しながら4Kストリーミングが可能

Pilot Eraは撮影している360度映像をそのままリアルタイムにストリーミングすることができます。

これはPilot Era内にサーバを内蔵することにより実現しています。

これれは二つのカメラによる映像をリアルタイムに合成(ステッチング)して、さらにネットワーク処理をしなければいけないということでかなりの負荷のかかる処理です。

さすが8K 360度ビデオでは7fpsまでフレームレートが落ちてしまうのですが、4K 360度ビデオなら30fpsでのストリーミングが可能です。

ライブの360度配信など新しい体験のシェアができそうです。

Pilot Eraの詳細なスペック

いま明らかになっているハードウェアスペックは次の通りです。

センサー 12MP ソニー製CMOSセンサー×2
レンズ F2.2 非球面フィッシュアイレンズ×4
スクリーン 3.1インチ 800×480 TFT液晶ディスプレイ (マルチタッチ対応)
OS Android-based Pilot OS
メモリ・ストレージ 4GB RAM + 512GB UFS ROM
動画記録 リアルタイムステッチング
 8K 7680*3840@7fps
 6K 5760*2880@15fps
 4K 3840*1920@30fps
 2K 1920*960@30fps
カメラ内ステッチング
 8K 7680*3840@24fps
 6K 5760*2880@30fps
 4K 3840*1920@30fps
静止画記録 8192×4096
6144×3072
4096×2048
フォーマット 静止画 MP4
静止画 JPG
オーディオ ステレオ
ライブストリーミング サーバ内蔵 (プロトコル: RTMP)
4K@30fps
2K@30fps
設定 HDR / ISO / EV / WB / stitch focus
ジャイロスコープ 9軸 高精度ジャイロスコープ
GPS 高精度GPS内蔵
バッテリー 7200mAhリムーバブルバッテリー
約3.5時間動作可能
5V/3A充電
インターフェース 100M / 1000M Ethernet
USB-C(充電・ファイル転送)
無線 802.11a/b/g/n/ac 2.5GHz・5GHz
4Gモバイル通信 (SIM card)
Bluetooth 4.1
アプリ Pilot Go mobile App (IOS・Andriod)
サイズ 159×61.4×61.4 mm
重量 690グラム

ちょっとサイズが大きいのが気になりますが、プロ用のInsta360 Proに比べたらずっと小型です。

価格と購入方法

気になるPilot Eraの価格ですが残念ながらまだ発表されていません。

ただ限定で800ドルのディスカウントの特別価格を用意しているようです。

最新の情報を入手したい方はIndiegogoのサイトからメールアドレスを登録しておきましょう。

サインアップ

まとめ

今回はクラウドファンディングサイトIndiegogoにAll-In-One 360度カメラ Pilot Eraまもなく登場することを紹介しました。

Pilot Eraは8Kの360度ビデオを撮影できるだけでなく、カメラ内のステッチング・リアルタイムのストリーミングができます。

8Kの360度カメラというとこれまでは高価・大型でプロ向けだったのが、どこまで安くなるのか楽しみなところです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました