Nexus7で遊ぶ! その5: ベンチマーク

試したことをとりあえずメモに! Nexus 7
スポンサーリンク

前回はちょっと脱線してNexus7(というかJelly Bean?)の隠れキャラを紹介しました。

今回は買ってきたままに近い状態でベンチマークをとってみます。

スポンサーリンク

Quadrant Standard Edition

ベンチマークにはいつものQuadrant Standard Editionを使用してみます。

実行結果

スコアはトータルで3547です。

私が持っているスマホAQUOS PHONE SH-12Cが1200前後ですから隔世の感があります。

Quadrant Standard Edition実行結果

比較

以前、Galaxy NexusにJelly Beanをインストールして実行した結果がこちらにあります。

表にして比較すると・・・

Total CPU Mem I/O 2D 3D
Nexus7 3547 11025 2825 1246 290 2407
Galaxy Nexus
(Jelly Bean)
2210 5578 1578 1255 233 2208

差の大部分はCPUとメモリのようです。

システム情報

Quadrant Standard Editionにはシステム情報を表示する機能があるので、スクリーンショットを載せておきます。

システム情報はページ数が多いので、ここでは先頭部分の2ページだけです。

興味深い点としては、Jelly Bean発表直後のGalaxy Nexus用Jelly Beanと比べ、Linux Kernelのバージョンが上がっている点です。当時は3.0.31でしたが、今回は3.1.10になっています。

またディスプレイの解像度800×1205になっています。Nexus7のディスプレイは1280×800ですから、75ピクセル分がどこかにいってしまっています。おそらくこれは画面下部の3つのボタン用のエリアとして使われているのだと思います。

システム情報1

システム情報2

スポンサーリンク

AnTuTu 安兎兎ベンチマーク

別のベンチマークソフトとしてAnTuTu安兎兎ベンチマークも実行してみました。

結果

総合得点は10999です。

AnTuTu実行結果

比較

こちらもGalaxy NexusにJelly Beanをインストールして実行した結果と比較してみます。

総合得点 CPU GPU RAM I/O
Nexus7 10999 6406 1501 2212 880
Galaxy Nexus
(Jelly Bean)
4956 2029 1522 730 675

Quadrand Standardのときと同様に、差の大部分はCPUとRAMであることが分かります。

システム情報

AnTuTuベンチマークにもシステム情報を表示する機能があるので乗せておきます。なお、ぎりぎり1ページに入りきらなかったので画像を切り貼りして1つの画像にしています。

AnTuTuシステム情報

Quadrand StandardではCPUクロックの下限は51MHzだったのですが、こちらはでは100MHzになっているところが異なります。本当はどちらなのでしょうか?

また、Nexus7のCPU(Tegra3)にはSIMD命令であるNEONが搭載されていることが分かります(活用されているかどうかは分かりませんが)。

まとめ

今回は買ってきた状態に近い状態で代表的なベンチマークソフトを実行してみました。

CPUコアが4コアであることもあり、Nexus Galaxyと比べてかなり速度が上がっていることがわかります。

次回はNexus7のシステムファームウェアをアップデートしたいと思います。

コメント

タイトルとURLをコピーしました